Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Browsing all 2761 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東村山に隈研吾デザインの “板金カフェ” が誕生。

March 10, 2024 | Architecture, Design, Food | window on the world ニューオープンにもかかわらず、風格ある緑青銅板に包まれた〈和國商店〉の外観。 築52年、元タバコ店の空き店舗が新たな街のランドマークに。撮影当日は雪化粧で緑青が際立った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「循環」をテーマにしたエンダースキーマの新店舗が東京・恵比寿にオープン。

March 10, 2024 | Fashion, Design | window on the world シューズのリペアを中心に、リセール、カスタム商品の販売も行う「サーキュレーション」。昨年、エンダースキーマが新たにローンチしたプラットフォームの実店舗がオープンした。 廃棄されたシューズラックを壁付けし再利用。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【本と名言365】吉田五十八|「いまの日本建築は、…」

March 11, 2024 | Culture, Architecture | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。伝統的な数奇屋造を近代化し、昭和の時代に多くの名建築を遺した吉田五十八。彼が生涯探求した「伝統的な建築様式の近代化」は、ヨーロッパへの遊学で見出したものだった。 吉田五十八/建築家...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

目黒川のそばに佇むハーブアイスクリームスタンド〈アーブ〉。

March 11, 2024 | Food | window on the world 東京・目黒にアイスクリームスタンド〈アーブ〉がオープン。フレッシュミントチョコ、みかんローズマリーなど、身体にも優しいハーブ類や柑橘を活かしたアイスを提供する。 ロゴデザインはグラフィックデザイナーの脇田あすかが担当。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

街に開かれたホテル〈シェラトン鹿児島〉。人が集うパブリックスペースを徹底的に楽しもう。

March 11, 2024 | Travel, Design, Food | casabrutus.com 2023年5月、鹿児島市中心地に所在する複合施設〈キラメキテラス〉内に、鹿児島初の外資系シティホテルとして誕生した〈シェラトン鹿児島〉。桜島や鹿児島市街を一望できるロケーションの良さと開放感あふれるフロア構成で、地域の人気スポットとなっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【本と名言365】チャールズ・シュルツ|「(最大の業績とは)限られた才能を…」

March 12, 2024 | Culture | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。スヌーピーやチャーリー・ブラウン等、個性豊かなピーナッツギャングたちを生み出した世界の漫画家チャールズ・シュルツ。大人気の裏側で常に劣等感に苛まれ、アイデンティティについて悩み続けたシュルツの言葉。 チャールズ・シュルツ/漫画家...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二俣公一デザインの〈ブルーボトル〉が九州上陸。場所は福岡・天神エリアです。

March 12, 2024 | Food, Design | window on the world 活気あふれる福岡の天神エリアに、〈ブルーボトルコーヒー福岡天神カフェ〉が九州では初めてオープン。 バーカウンターやコアの壁には建築の外壁に使われる押出成形セメント板を採用。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国で紡いだ布が、磯崎新の建築を埋め尽くす。〈水戸芸術館現代美術ギャラリー〉で須藤玲子の個展が開催。

March 12, 2024 | Design | a wall newspaper テキスタイルデザイナー・須藤玲子の展覧会が磯崎新設計の〈水戸芸術館現代美術ギャラリー〉で始まりました。 NUNOのテキスタイルを使ったこいのぼりが水戸芸の建築と呼応する《続・こいのぼりなう!》。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【本と名言365】ジャン=ミシェル・バスキア|「僕は「黒」を主役として扱う。それは僕が黒人だから。」

March 13, 2024 | Culture, Art これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。1980年代のアートシーンで瞬く間にスターダムに昇り詰めたジャン=ミシェル・バスキア。一見子どもの落書きのような奔放な筆致で描かれた彼の作品が高い評価を受ける理由は?バスキアが語った言葉から紐解きます。 ジャン=ミシェル・バスキア/画家...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まるで植物園のような空港がインドに出現しました。

March 13, 2024 | Architecture, Design, Travel | window on the world インドのシリコンバレーことベンガルールに完成した空港ターミナル。 喧噪うずまく空港も、静かなオアシスのよう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

〈金子眼鏡〉と〈MIYAKE DESIGN STUDIO〉が協業したアイウェアの特別展が開催中。

March 13, 2024 | Design | casabrutus.com 3月28日(木)まで、京都の〈ISSEY MIYAKE KYOTO | KURA〉にて特別展示「EYES」を開催中だ。 デザインと機能面を両立させたアイウェア《MARROW》。セルとメタルという異素材を一体化させ、使う人の個性に寄り添うデザインを追求した。(c) ISSEY MIYAKE INC....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【本と名言365】篠田桃紅|「この世は制約だらけです。だけど…」

March 14, 2024 | Culture, Art, Design | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。107歳で生涯を閉じるまで墨と和紙に向き合い続けていた美術家の篠田桃紅。文字の意味や形から離れ、独自の抽象表現を極めることができた理由とは? 篠田桃紅/書家...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

空間をデザインする光について再考する。スタイリスト・川合将人による照明の展示が開催中。

March 14, 2024 | Design | casabrutus.com 時代を超えて愛される照明を、スタイリスト・川合将人によるコーディネートで紹介する展示『THE LIGHT 光が描く豊かさの輪郭線』が〈リビング・モティーフ〉で開催中です。 上/《LYFA MOSAIK SIDEBYSIDE Ⅱ》173,800円。中央、テーブル上/《SANTA & COLE CESTITA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミナ ペルホネンの展示がスウェーデン国立美術館で開催中。ひとつの循環の中にある、デザインと記憶の関係。

March 14, 2024 | Fashion, Design | a wall newspaper スウェーデン国立美術館で始まった『DESIGN = MEMORY』展。皆川 明の記憶が紡ぐ、ファンタジックな空想の世界へ! ストックホルムにある〈スウェーデン国立美術館〉6階で開催中の『DESIGN = MEMORY』展の様子。オープン初日3日間は、皆川さんによるライブペインティングも行われた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【本と名言365】ピエール・エルメ|「好奇心という素晴らしい欲望が、…」

March 15, 2024 | Culture, Food | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。その芸術性と創造性の高さから「パティスリー界のピカソ」と評されるピエール・エルメが大いに語る、人生の根幹とは。 ピエール・エルメ/パティシエ 好奇心という素晴らしい欲望が、絶えず創造力を養ってくれる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20世紀ファッション写真の先駆者、ジョージ・ホイニンゲン=ヒューンの国内初となる大規模個展。

March 15, 2024 | Fashion, Art | casabrutus.com 20世紀のファッションフォトグラファーの先駆者、ジョージ・ホイニンゲン=ヒューンを知っていますか? 日本で初めて彼の作品を大規模に展示する回顧展が、東京・銀座〈シャネル・ネクサス・ホール 〉で開催中です。 《Divers, Swimwear by Izod,...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石上純也の最新作は、中国の湖に浮かぶ美術館〈Zaishui Art Museum〉です。

March 15, 2024 | Architecture, Art | window on the world 中国・青島から車で約2時間。山東省日照市五蓮県に、2023年11月、石上純也が手がけたランドマークが誕生した。 写真ではほとんど見えないが、右手に広がる開発エリアへのエントランスとして機能する。同地域には、石上設計による高さ45m、最小幅1.3mの〈谷の教会〉も建設中。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

建築家の【本と名言】まとめ|坂倉準三、吉村順三、宮脇檀

March 16, 2024 | Culture, Architecture | casabrutus.com 各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】から、「建築家」による珠玉の言葉をピックアップ! ・われわれは絶えず後の時代に正しいものを伝えるための権利と喜びと同時に責任と苦労とを持たなければならない。(坂倉準三)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【3月16日〜17日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!

March 16, 2024 | Art, Culture, Design | casabrutus.com カーサが注目する、週末の注目イベントをまとめてご紹介。はじまったばかりの展覧会から会期終了間近の展覧会まで、チェックしてみましょう! ●【茨城】『須藤玲子:NUNO の布づくり』(〜2024年5月6日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カリモク家具から国産ナラ材を使ったインテリアグッズがオンラインで発売。

March 16, 2024 | Design | On Your Fridge オンライン販売によるKarimoku Commons Shopがオープンしました。 トレイ《Stacking Tray》各8,800円。 国産のナラ材を用い、家具製作で培ったノウハウを活かしたインテリアグッズを展開する。五感に訴えるライフスタイル観を提案する東京と京都にあるショースペースでも使用されているアイテムだ。

View Article
Browsing all 2761 articles
Browse latest View live