【偏愛ショップ】レジェンドバイヤーが立ち上げたセレクトショップへ手仕事を探しに|東京・高円寺
May 6, 2024 | Design | SHOP OF FAVORITISM 国籍、ジャンル、用途を問わず、チャーミングな品々を集めるオーナーの偏愛っぷりが突き抜けたショップを訪ねました。店主自身が欲しすぎて売りたくないモノも多数!? オーナーの個性豊かな審美眼が光るショップたちをご紹介します。...
View Article【偏愛ショップ】蔵前のトレンドを牽引するあのカフェがセレクトする道具屋|東京・蔵前
May 7, 2024 | Design | SHOP OF FAVORITISM 国籍、ジャンル、用途を問わず、チャーミングな品々を集めるオーナーの偏愛っぷりが突き抜けたショップを訪ねました。店主自身が欲しすぎて売りたくないモノも多数!? オーナーの個性豊かな審美眼が光るショップたちをご紹介します。 インテリアは毛さんのパートナー陳程さんが指揮をとり、スタッフ全員で手がける。 カフェ〈from...
View Article【偏愛ショップ】掘り出す楽しみを教えてくれるインテリアのリサイクルショップ|東京・千駄木
May 7, 2024 | Design | SHOP OF FAVORITISM 国籍、ジャンル、用途を問わず、チャーミングな品々を集めるオーナーの偏愛っぷりが突き抜けたショップを訪ねました。店主自身が欲しすぎて売りたくないモノも多数!? オーナーの個性豊かな審美眼が光るショップたちをご紹介します。...
View Article古今東西 かしゆか商店【京扇子】
May 8, 2024 | Design | KASHIYUKA’s Shop of Japanese Arts and Crafts 日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡り続ける、店主・かしゆか。今回訪ねたのは、約300年続く京扇子の老舗〈白竹堂〉。和紙と竹骨で作る古都のしなやかな手仕事に出会いました。...
View Articleハンス・J・ウェグナーの名言「椅子は…ときに初めて完成する。」【本と名言365】
May 8, 2024 | Culture, Design | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。デンマークが生んだ稀代の“チェアメーカー”、ハンス・J・ウェグナー。「CH24...
View Article〈サンルイ 〉から森の木漏れ日のように煌めくポータブルランプのミニタイプが登場。
May 8, 2024 | Design | On Your Fridge 〈サンルイ〉の《フォリア》ポータブルランプにミニタイプが登場。充電式のパレットは2種類の色調と3段階の明るさが調光可能です。 ポータブルランプ《フォリア》174,900円。 職人の確かな技術によるカッティングが施されたクリスタルから広がる光は、朝には蛍のように、夜にはキャンドルのように屋内外を照らしてくれる。...
View Article【山】絶景別ライフスタイルホテルカタログ
May 8, 2024 | Travel, Design | LIFESTYLE HOTEL 日本各地で絶景を望めるホテルが続々オープン。窓の向こうに広がる一面の海景色。心安らぐ日本庭園。大迫力の山々。そして高層階から見下ろすシティビュー。今回は「海」「山」「庭」「街」4ジャンルの中から、眼前に山々が望める「山」編の4軒を紹介します。 ■ 北海道|ニセコ〈雪ニセコ〉...
View Articleトミ・ウンゲラーの名言「解けない謎こそ、…」【本と名言365】
May 9, 2024 | Culture | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。『すてきな三にんぐみ』や『へびのクリクター』など、ちょっと変わった主人公のユーモアとアイロニーに満ちた絵本を多く生み出した作家トミ・ウンゲラーが説いた、人間にとって一番大切なこととは。 トミ・ウンゲラー/画家、漫画家、絵本作家...
View Article〈カール・ハンセン&サン〉の《ヴェガチェア》にクロームメッキ仕様が新発売。
May 9, 2024 | Design | On Your Fridge 〈カール・ハンセン&サン〉より建築家ヴィルヘルム・ラウリッツェンの《ヴェガチェア》に新たにクロームメッキのスチールフレーム仕様が登場しました。 《ヴェガチェア》117,700円〜。 背もたれのダイナミックな曲線が特徴的で、エレガントに仕上げた脚に無垢のオーク材のレッグキャップがディテールを添えている。...
View Article【海】絶景別ライフスタイルホテルカタログ
May 9, 2024 | Travel, Design | LIFESTYLE HOTEL 日本各地で絶景を望めるホテルが続々オープン。窓の向こうに広がる一面の海景色。心安らぐ日本庭園。大迫力の山々。そして高層階から見下ろすシティビュー。今回は一面に広がる海を堪能できる8軒をご紹介します。 ■ 長崎|五島〈五島リトリート ray by 温故知新〉 photo_Satoshi Nagare...
View Article鈴木大拙の名言「考えるな、…」【本と名言365】
May 10, 2024 | Culture, Design | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。禅をはじめとする仏教や東洋思想を世界に広めた仏教学者、鈴木大拙。堅苦しく考えず、禅の教えに触れられる大拙の言葉を紹介します。 鈴木大拙/仏教学者 考えるな、思い煩うな、分別を持つな...
View ArticleVERDYと〈スウォッチ〉がコラボ! VICKやVISTYが腕時計になりました。
May 10, 2024 | Fashion, Art, Design | casabrutus.com 世界中のみなさん、ニュースです。国内外を問わず活躍するグラフィックアーティスト・VERDYとワールドワイドに展開する〈スウォッチ〉による、初めてのコラボウォッチが完成しました。 VERDYならではの世界観に彩られた店内で。この内装を楽しめるのは〈スウォッチストア 原宿〉だけ。...
View Article【庭】絶景別ライフスタイルホテルカタログ
May 10, 2024 | Travel, Design | LIFESTYLE HOTEL 日本各地で絶景を望めるホテルが続々オープン。窓の向こうに広がる一面の海景色。心安らぐ日本庭園。大迫力の山々。そして高層階から見下ろすシティビュー。今回は「海」「山」「庭」「街」4ジャンルの中から、日本庭園が望める「庭」編の4軒を紹介します。 ■ 静岡|沼津〈沼津倶楽部〉 photo_Yoichi...
View Articleアーティストの【本と名言】まとめ|フリーダ・カーロ、篠田桃紅、ジョージア・オキーフ
May 11, 2024 | Culture, Art | casabrutus.com 各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】から、「アーティスト」による珠玉の言葉をピックアップ! ・希望の樹よ しっかりと立て!(フリーダ・カーロ)...
View Article【5月11日〜12日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
May 11, 2024 | Art, Culture, Design, Fashion | casabrutus.com カーサが注目する、週末の注目イベントをまとめてご紹介。はじまったばかりの展覧会から会期終了間近の展覧会まで、チェックしてみましょう! ●【千葉】『百年後芸術祭-内房総アートフェス-』(〜2024年5月26日) 100年後に残したいもの、残したくないものって何だろう?...
View Article【街】絶景別ライフスタイルホテルカタログ
May 11, 2024 | Travel, Design | LIFESTYLE HOTEL 日本各地で絶景を望めるホテルが続々オープン。窓の向こうに広がる一面の海景色。心安らぐ日本庭園。大迫力の山々。そして高層階から見下ろすシティビュー。今回は「海」「山」「庭」「街」4ジャンルの中から、シティービューが望める「街」編の4軒を紹介します。 ■ 東京|八重洲〈ブルガリ ホテル 東京〉...
View Article【まとめ】今週の本と名言365|5月6日〜5月10日
May 12, 2024 | Culture | casabrutus.com 各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】。今週の名言をおさらいします! ・5月6日|ルイス・バラガン...
View Article『OITA CULTURAL EXPO!’24』大分・別府・佐伯・臼杵・竹田・国東半島で体験する新しいアートのかたち。
May 12, 2024 | Art, Design, Food, Travel | casabrutus.com 6月30日まで大分県で開かれている『OITA CULTURAL EXPO!’24』。大分をアートの地に変えた仕掛け人がおくる新しい芸術文化イベントだ。その見どころを紹介する。 アントニー・ゴームリー《ANOTHER TIME...
View Article沖縄発のラディカルな工芸品を発表する〈ノス〉の新作。
May 12, 2024 | Design | On Your Fridge 沖縄に伝わる工芸を手仕事の職人と新たな価値を持って提供する〈ノス〉から《NS–1 Espresso Cup》が登場しました。 《NS–1 Espresso Cup》13,200円。...
View Article