〈パルミジャーニ・フルリエ〉100年後にも誰かに残したい、ずっと使い続けられる時計。【百年後時計】
January 10, 2025 | Design, Fashion | 百年後時計 長い年月をかけて、人間の知恵と手によって生み出された腕時計。半永久的に持続するメカニズムや廃れることのないデザインは、100年後にも誰かに使われ続けることでしょう。 そんな “百年後時計” から今回は、1996年にスイスで創業された〈パルミジャーニ・フルリエ〉の《TONDA PF...
View Articleサラリーマンの聖地・新橋に、全館を森田恭通が手がける豪華絢爛な横丁タワーが登場!
January 10, 2025 | Design, Architecture | a wall newspaper 東京・新橋の飲み屋街を背景に建つ8階建てビルが横丁に⁉ デザインを手がけた森田恭通に案内してもらいました。 2階の「シンバシyokocho 亜細亜 ~ASIA~」で瓶ビールを開ける森田。日本とアジアの食が楽しめるフロアには、各国料理店をイメージした約800個の電飾看板が!...
View Article〈カッシーナ〉の新作は、ガラスブロックで構成された彫刻的な照明。
January 10, 2025 | Design | On Your Fridge 〈カッシーナ〉の新作はリンデ・フレイヤ・タンゲルダーの照明《ワックスストーンライト》。 1,947,000円。 ムラーノグラスのブロックにはワックスを使って手作業で加工された表面の凹凸も残されており、明かりを灯すと一点一点異なった表情が楽しめる。 カッシーナ・イクスシー青山本店 TEL 03 5474 9001
View Article江戸時代創業の酒蔵がつくる、米の味が引き立つ純米酒。【今日の逸品】
January 11, 2025 | Food | 今日の逸品 | casabrutus.com『都内アンテナショップが一押しする各地の名品グルメ10選・第3弾。』より カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。 〈鈴木酒造店長井蔵〉の《磐城壽 純米酒》 〈鈴木酒造店長井蔵〉の《磐城壽 純米酒》720ml...
View Article【1月11日〜1月13日】三連休必見の“アート&デザイン”まとめ!
January 11, 2025 | Art, Design | casabrutus.com カーサが注目する、三連休の注目イベントをまとめてご紹介。はじまったばかりの展覧会から会期終了間近の展覧会まで、チェックしてみましょう! ●東京『ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965』(〜2025年3月23日)...
View Article〈クレドール〉100年後にも誰かに残したい、ずっと使い続けられる時計。【百年後時計】
January 11, 2025 | Design, Fashion | 百年後時計 長い年月をかけて、人間の知恵と手によって生み出された腕時計。半永久的に持続するメカニズムや廃れることのないデザインは、100年後にも誰かに使われ続けることでしょう。 そんな “百年後時計” から今回は、今年50周年を迎える日本初のドレスウォッチブランド〈クレドール〉の《GOLD FEATHER...
View Articleフランスの隠れた芸術の街・ナントで楽しむ現代美術とアートホテルの旅。
January 11, 2025 | Travel, Art, Design | casabrutus.com フランスといえば芸術の都・パリですが、地方にもアートな街が隠れています。フランス北西部、ナントからサン・ナゼールに至るアート・トリップを紹介します。 ダニエル・ビュランの《リング》は見上げるほどの大きさ。ロワール河沿いの遊歩道に設置されている。 © Martin Argyroglo /...
View Article宮内庁御用達! プリプリッとした小気味よい歯ごたえがクセになる蒲鉾。【今日の逸品】
January 12, 2025 | Food | 今日の逸品 | casabrutus.com『都内アンテナショップが一押しする各地の名品グルメ10選・第3弾。』より カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。 〈杉本利兵衛本店〉の《白銀》 〈杉本利兵衛本店〉の《白銀》190g...
View Article〈パネライ〉100年後にも誰かに残したい、ずっと使い続けられる時計。【百年後時計】
January 12, 2025 | Design, Fashion | 百年後時計 長い年月をかけて、人間の知恵と手によって生み出された腕時計。半永久的に持続するメカニズムや廃れることのないデザインは、100年後にも誰かに使われ続けることでしょう。 そんな “百年後時計” から今回は、1935年にイタリア海軍向けのミッションウォッチから手がけてきた〈パネライ〉の《LUMINOR QUARANTA...
View Article家中どこでも持ち歩きたくなる、表情豊かな北欧のポータブル照明。【今日の逸品】
January 13, 2025 | Design | 今日の逸品 | casabrutus.com『空間を美しく演出する、ポータブルライト10選。』より カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。 〈ファームリビング〉の《MERIDIAN PORTABLE LAMP》 ファームリビング《MERIDIAN PORTABLE...
View Article〈ジャガー・ルクルト〉100年後にも誰かに残したい、ずっと使い続けられる時計。【百年後時計】
January 13, 2025 | Design | 百年後時計 長い年月をかけて、人間の知恵と手によって生み出された腕時計。半永久的に持続するメカニズムや廃れることのないデザインは、100年後にも誰かに使われ続けることでしょう。 そんな “百年後時計” から今回は、1833年創業の高級時計ブランド〈ジャガー・ルクルト〉の《REVERSO TRIBUTE MONOFACE》をご紹介します。...
View Article空き地を活用した〈エンダースキーマ〉九州初の直営店が博多にオープン!
January 13, 2025 | Design, Architecture, Fashion | window on the world 博多駅のビル街を抜けた先にある美野島エリアにオープンした〈スキマ 福岡〉。 ブランドのフルラインナップを展開。 広場には明確な用途を設けず、その時々で使い道を自由に決めるという。 広場は建物と同じ広さ。...
View Article模様の愛らしさに釘付け。幻のうつわとも呼ばれるベトナムのソンベ焼き【今日の逸品】
January 14, 2025 | Design, Food | 今日の逸品 | casabrutus.com『家カレーをさらにおいしく! 真夏のカレー皿10選。』より カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。 ベトナムのソンベ焼き 1枚1枚異なる絵付け、重ね焼きの証である目跡など、手仕事の温かみが身上のソンベ焼き。...
View Article〈ヴァン クリーフ&アーペル〉100年後にも誰かに残したい、ずっと使い続けられる時計。【百年後時計】
January 14, 2025 | Design | 百年後時計 長い年月をかけて、人間の知恵と手によって生み出された腕時計。半永久的に持続するメカニズムや廃れることのないデザインは、100年後にも誰かに使われ続けることでしょう。 そんな “百年後時計” から今回は、1906年にパリで創業した世界的ハイジュエラー〈ヴァン クリーフ&アーペル〉の《PERLÉE WATCH》をご紹介します。...
View Articleグッチのバーが大阪・梅田に上陸!「大阪アモーレ」など、関西ならではの個性派カクテルとは?
January 14, 2025 | Food, Fashion | a wall newspaper ミクソロジーのラボを持つ〈グッチ ジャルディーノ〉は、イタリア・フィレンツェに続く世界で2つ目のバーです。 減圧蒸留器などの機器や技術を活用し、独創的な素材の組み合わせでミクソロジーカクテルを作るセバスチャン。 〈Le Mura〉のソファが印象的なメインバー。...
View Article「美しいことも機能のひとつ」金沢の人気金工作家、竹俣勇壱のブレッドナイフ【今日の逸品】
January 15, 2025 | Design, Food | 今日の逸品 | casabrutus.com『よく切れて美しい。料理が美味しくなる包丁10選。』より カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。 〈KiKU〉の《ブレッドナイフ》...
View Article〈エルメス〉100年後にも誰かに残したい、ずっと使い続けられる時計。【百年後時計】
January 15, 2025 | Design, Fashion | 百年後時計 長い年月をかけて、人間の知恵と手によって生み出された腕時計。半永久的に持続するメカニズムや廃れることのないデザインは、100年後にも誰かに使われ続けることでしょう。 そんな “百年後時計” から今回は、1837年に高級馬具工房としてパリにて創業した〈エルメス〉の《HERMÈS CUT》をご紹介します。...
View ArticleSANAAが初めて手がけた〈無印良品〉が東京・代官山に。印象的なリングが軽やかな空間を演出。
January 15, 2025 | Architecture, Design | casabrutus.com 良品計画が展開する〈MUJI Labo〉に特化した初の旗艦店〈無印良品 代官山〉が2024年10月にオープン。その内装設計を担ったSANAAパートナーの一人、建築家の棚瀬純孝に話を聞きました。...
View Articleコペンハーゲン発、シームレスに進化を続けるデザインスタジオ〈FRAMA〉の美学とは?
January 15, 2025 | Design, Food, Travel | casabrutus.com デンマーク・コペンハーゲンのデザインシーンを牽引するデザインスタジオ〈フラマ〉。2024年6月にコペンハーゲンで開催されたデザインイベント『3daysofdesign』ではフェイ・トゥーグッドとのコラボレーションで話題となり、夏には初のワインバー〈Bar...
View Articleロウリュで蒸気をきれいにつくる銅製のひしゃく。“サ道”の味わい深い伴走者に。【今日の逸品】
January 16, 2025 | Design | 今日の逸品 | casabrutus.com『サウナ愛好家・谷尻誠&ムロタマユが選ぶ。ととのう! サ活アイテム12選。』より カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。 〈ファイヤーサイド〉の《コッパーロウリュひしゃく》...
View Article