日本の家 1945年以降の建築と暮らし
July 14, 2017 | Architecture | a wall newspaper | text_Naoko Aono 海外からも注目される日本の住宅。狭小・変形敷地など不利な条件から思いもかけない快適な空間を作り出したり、植物を取り込むなど新鮮なアイデアが人々を驚かせている。その「日本の家」の中でも特に興味深いものをピックアップした展覧会だ。 藤本壮介〈House...
View Articleザハ・ハディドのイタリア展|ROMA
July 17, 2017 | Architecture | a wall newspaper | text_Nahoko Funabiki 建築家ザハ・ハディドのイタリアでのプロジェクトにフィーチャーした展示を、彼女が手がけたローマの〈MAXXI〉にて開催。 Jesolo Magica Hotel e Business Centre(Jesolo - Italia)2009 Render...
View Articleソウルの元高架道路が、MVRDVの手で空中庭園に!
July 20, 2017 | Architecture, Travel | Window On The World | photo_©Ossip van Duivenbode text_Housekeeper オランダの建築家集団・MVRDVが、1970年代につくられ現在は使われなくなった高架道路を、まるで空中庭園のような緑豊かな公園に変身させた。...
View Articleフォスター+パートナーズ設計で〈鎌倉歴史文化交流館〉オープン。
July 23, 2017 | Travel, Architecture, Culture, Design | Window On The World | text_Housekeeper ノーマン・フォスター率いるフォスター+パートナーズが設計した住宅〈Kamakura House〉が、鎌倉の歴史博物館として生まれ変わった。...
View Articleケープタウンの穀物庫が、高級ホテルとして再生。
July 24, 2017 | Travel, Architecture, Design | Window On The World | text_Housekeeper 1920年代に建てられた南アフリカ・ケープタウンの元穀物庫が、建築家トーマス・ヘザウィックの外観デザインとともにホテルとして再生した。 まるで宝石のような窓。...
View Article『アジアのリゾート、日本の宿』発売中!
July 26, 2017 | Travel, Architecture | casabrutus.com | text_Housekeeper...
View Articleガーデン・ミュージアムが、増改築で再オープンに|London
July 26, 2017 | Design, Architecture, Travel | Window On The World | text_Megumi Yamashita ビッグベンを対岸に臨むテムズ南岸の教会内にあるガーデン・ミュージアム。建築ユニット、ダウ・ジョーンズが教会を展示スペースなどに再改装、隣接してカフェなどのある新館も増築し再オープンに。...
View Articleトム・ディクソン内装で蘇った伝説のダイニング|Paris
July 27, 2017 | Design, Architecture | Window On The World | photo_Yann Deret, Nathalie Carnet text_Mari Matsubara 凱旋門に程近い〈ドラッグストア〉といえば、1960〜70年代には稀だった年中無休、深夜まで薬やシャンパンやタバコなどが買える夜遊び族の伝説的スポットだった。...
View ArticleLAの中心部に、アートセンターが誕生|Los Angeles
July 28, 2017 | Art, Architecture, Design | Window On The World | photo_Yoshihiro Makino (exterior), Marciano Art Foundation / wHY (gallery) text_Mika Yoshida & David G. Imber...
View Articleイアン・シュレーガーのホテルが日本初上陸!
July 31, 2017 | Travel, Architecture, Design | casabrutus.com | Photo_Ayumi Yamamoto text_Jun Ishida ライフスタイル・ホテル〈エディション〉が、東京に! イアン・シュレーガーが東京で何を仕掛けるのか?...
View Articleル・コルビュジエが手がけた浮かぶ建築、アジール・フロッタン。
August 11, 2017 | Architecture | a wall newspaper | text_Jun Kato editor_Tami Okano 1929年に完成したコルビュジエによる難民避難所が90年近い時を経て、再生されようとしています。 アジール・フロッタンを計画中に描いた外観パース。セーヌ川の岸に、長い桟橋を架けて係留されるイメージ。 ©Fondation Le...
View Article清家清の名作住宅がリアルに蘇りました!
August 11, 2017 | Architecture | a wall newspaper | photo_Fumito Kato text_Jun Kato editor_Yuka Uchida 名作〈斎藤助教授の家〉が原寸大レプリカで復活。なんと中に入って暮らしを追体験できます。 幅広い開口部と、緩い勾配で軽い印象の屋根が外観の特徴。左右の雨戸の色は、竣工当時に塗られていたもの。...
View Article豊田市美術館で個展を開催! 奈良美智が語る谷口建築の魅力。
August 14, 2017 | Architecture, Art | a wall newspaper | photo_Keisuke Fukamizu editor_Jun Ishida (c)Yoshitomo Nara 1987年から現在に至る代表作が勢ぞろいする展覧会がスタート。展示欲をそそったという豊田市美術館の魅力を語ってくれました。...
View ArticleLIFE@PET|建築家・森俊子さんご一家の愛されキャラ犬。
August 15, 2017 | Design, Architecture | LIFE@PET | photo_Hiroshi Abe text_Mika Yoshida & David G. Imber editor_Rie Nishikawa NYの建築・デザイン界で知らない者はモグリ!? と言われるMAMENOSUKE。建築家・森俊子さんご一家のかわいい愛犬です。...
View Articleアルヴァ・アアルトのパイミオサナトリウム展|COPENHAGEN
August 15, 2017 | Architecture | a wall newspaper | text_Kaori Nakada フィンランドの建築家、アルヴァ・アアルト。彼自身の入院経験をもとに設計した療養所〈パイミオサナトリウム〉を、当時の設計図や写真などで紹介。 マルセル・ブロイヤーの名作ワシリーチェアに影響を受けた、《パイミオチェア》も見られる。 〈...
View Article長山智美 デザイン狩人|猪名川霊園礼拝堂・休憩棟
August 16, 2017 | Architecture | Design Hunter Tomomi | text_Tomomi Nagayama photo_Yuna Yagi, Akihito Yoshida (portrait) 建築家、デイヴィッド・チッパーフィールドさまが4年半もの歳月をかけて設計・建築しましたつうプロジェクトのお披露目会に行ってきましたの。...
View Articleザハが遺したナポリの鉄道駅がついにオープン。
August 18, 2017 | Architecture, Travel | Window On The World | photo_Jacopo Spilimbergo text_Nahoko FUNABIKI ザハ・ハディドの没後に完成となった、ナポリ・アフォラゴーラの鉄道駅。遺跡発掘による工事中断など様々な経緯を経て、14年の歳月をかけ、今年6月、ついに駅として始動開始。...
View Article今年のサーペンタイン建築パビリオンは、フランシス・ケレ!
August 21, 2017 | Architecture, Travel | Window On The World | photo_Miki Yamanouchi text_Megumi Yamashita サーペンタイン建築パビリオン、今年はブルキナファソ出身のフランシス・ケレの作品が登場。 鮮やかな色彩と木組みの文様がアフリカを思わせる。壁や屋根の合間から入る光が陰影を醸し出す。...
View Articleアップサイクルの家元! 〈LOT-EK〉をおさらいです。
August 24, 2017 | Architecture | a wall newspaper | photo_Keiko Nakajima text_ Mika Yoshida & David G. Imber editor_Yuka Uchida 建築デザイン集団、〈LOT-EK〉(ローテク)を知っていますか? コンテナ建築の元祖が、迫力の作品集を出版します。...
View Article〈ヴィトラ デザイン ミュージアム〉で「Together!」展、集合住宅について考える。
August 24, 2017 | Architecture | a wall newspaper | text_Kaori Nakada ベルリン、チューリヒ、LA、東京、ベトナムなど、世界各都市の集合住宅に着目した展覧会。...
View Article