建築家の【本と名言】まとめ|ザハ・ハディッド、リナ・ボ・バルディ、アイリーン・グレイ
July 13, 2024 | Culture, Architecture | casabrutus.com 各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】から、「建築家」による珠玉の言葉をピックアップ!...
View Article【7月13日〜15日】三連休必見の“アート&デザイン”まとめ!
July 13, 2024 | Art, Culture, Design | casabrutus.com カーサが注目する、週末の注目イベントをまとめてご紹介。はじまったばかりの展覧会から会期終了間近の展覧会まで、チェックしてみましょう! ●【京都】『Ronan Bouroullec: Drawings』(〜2024年8月14日) 〈オム プリッセ イッセイ...
View Article【LIFE@PET】こう見えてアスリートです。|愛犬Koaくん&総合格闘家・宇野薫さん
July 13, 2024 | Design | LIFE@PET 総合格闘家の宇野薫さんの愛犬KoaくんはSNSやインスタライブなどにも登場し、ファンの間では知られた存在だ。 Koa ゴールデンドゥードル♂2歳 いつものお散歩コースにて。...
View Article【まとめ】今週の本と名言365|7月8日〜7月12日
July 14, 2024 | Culture | casabrutus.com 各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】。今週の名言をおさらいします! ・7月8日|河原温...
View Articleデトロイトに最新アート施設〈ランタン〉が誕生。設計はOMA NY。
July 14, 2024 | Art, Architecture | window on the world OMA NY設計の〈ランタン〉はアトリエやギャラリー、ショップが展開する複合施設だ。 元々はベーカリーと倉庫だった2棟からなる。こちらが壁に孔を穿たれ、夜間輝く建物だ。photo_Jason Keen...
View Article槇文彦の名言「建築は、人間と同様、遅かれ早かれ滅びるものですが…」【本と名言365】
July 15, 2024 | Culture, Design | casabrutus.com これまでになかった手法で、新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。丹下健三やホセ・ルイ・セルトらの意思を継ぎ、日本のモダニズム建築を牽引してきた槇文彦。都市と建築の繋がりを観察することで、ヒルサイドテラスなど地域コミュニティを生み出してきた巨匠が見つけた「滅びない建築」とは。...
View Article石元泰博の欧州過去最大の回顧展が、パリで開催。
July 15, 2024 | Art | a wall newspaper 日本の視覚文化史を変革した写真家、石元泰博の回顧展がパリのアートセンター〈ル・バル〉で開催中です。 《シカゴ ビーチ》(1948-52)。売店に並ぶ人々の後ろ姿をこの視点で切り取った作品群は展覧会の副題「線と身体」を象徴。Chicago, Beach, 1948-52, vintage gelatin silver...
View Article佐賀の伝統を守り続ける老舗〈名尾手すき和紙〉の新拠点。
July 15, 2024 | Design, Architecture | window on the world 佐賀県の重要無形文化財で300年以上の歴史を誇る〈名尾手すき和紙〉。この地で唯一の和紙工房が、直営店〈KAGOYA〉を移転オープンした。 100枚の和紙が揺らぐ店内展示。...
View Article高畑勲の名言「目指しているものを実現させなくては意味がない。」【本と名言365】
July 16, 2024 | Culture, Design | casabrutus.com これまでになかった手法で、新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。『アルプスの少女ハイジ』や『火垂るの墓』など、徹底したリアリズムを追究し、1本の線、1つのシーンにこだわり抜いた映画監督・高畑勲が語ったこと。 高畑勲/映画監督 目指しているものを実現させなくては意味がない。...
View Articleイタリア・ヴェネチアの建築を舞台に、安藤忠雄が曾梵志の作品を見せる。
July 16, 2024 | Art, Architecture | a wall newspaper 中国を代表する現代作家の曾梵志(ゾン・ファンジ)がヴェネチアで個展を開催中。話題を呼ぶ展覧会の会場構成を手がけたのは建築家、安藤忠雄です!...
View Article鈴木マサルの名言「虹のような存在の生地をつくりたい。」【本と名言365】
July 17, 2024 | Culture, Design | casabrutus.com これまでになかった手法で、新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。国内外の様々なブランドから作品をリリースするテキスタイルデザイナー・鈴木マサル。 目にするだけで“気持ちがあがる”色と柄に込めた、テキスタイルデザインへの飽くなき思いとは。 鈴木マサル/テキスタイルデザイナー...
View Article世界から愛される〈タミヤ〉の模型文化の発信基地が新橋・虎ノ門にオープン!
July 17, 2024 | Culture, Design | a wall newspaper 模型を文化にした〈タミヤ〉のフラッグシップ、〈タミヤ プラモデルファクトリー トーキョー〉が虎ノ門にオープン! インテリアをデザインしたのはトラフ建築設計事務所です。 新橋・虎ノ門エリアにオープンした〈TAMIYA PLAMODEL FACTORY...
View Article森山大道の名言「過去はいつも新しく…」【本と名言365】
July 18, 2024 | Culture, Art | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。戦後日本の写真表現に革新をもたらし、国内外で数々の賞を受賞してきた写真家の森山大道。彼の作品に宿る圧倒的なパワーを、その独特な時間感覚からひもとく。 森山大道/写真家 過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい。...
View Article写真家・藤塚光政インタビュー。巨匠を唸らせた日本の木造建築5選。
July 18, 2024 | Architecture, Culture | casabrutus.com 写真家・藤塚光政、建築史家・藤森照信、構造学者・腰原幹雄の三者による『日本木造遺産 千年の時を超える知恵』が発売。雑誌「家庭画報」連載企画から書籍化された本作から、藤塚光政がインタビューで語った5つの木造建築をご紹介します。 1.【奈良】〈春日大社 御本殿〉768年設立/2016年造替...
View Article佐藤雅彦の名言「…未来があるのである。」【本と名言365】
July 19, 2024 | Culture, Design | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。NHK Eテレの「ピタゴラスイッチ」の監修、「だんご3兄弟」の歌や「ポリンキー」「スコーン」などの広告で知られるクリエイター佐藤雅彦が暮らしの中で考えていること。 佐藤雅彦/表現研究者...
View Articleデザイナーの【本と名言】まとめ|マイヤ・イソラ、ハンス・J・ウェグナー、アルネ・ヤコブセン
July 20, 2024 | Culture, Design | casabrutus.com 各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】から、「デザイナー」による珠玉の言葉をピックアップ! ●自由とは、旅において自分自身で物事を進めることであり、会社ではなく自宅で、ひとりで働くことよ。(マイヤ・イソラ)...
View Article【7月20日〜21日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
July 20, 2024 | Art, Design | casabrutus.com カーサが注目する、週末の注目イベントをまとめてご紹介。はじまったばかりの展覧会から会期終了間近の展覧会まで、チェックしてみましょう! ●【ヴェネツィア】『Zeng Fanzhi: Near and Far/Now and Then』(〜2024年9月30日)...
View Articleトイカーをプレスしてアートに? デザイナー、ヨブ・ヴァン・デン・ベルグの日本初個展。
July 20, 2024 | Art, Design | casabrutus.com オランダ人デザイナー、ヨブ・ヴァン・デン・ベルグの日本初個展が開催。代表作である《Car Crash Collection》から、56点のアートピースが表参道〈CIBONE〉に並びます。 《CAR CRASH》1/24スケール、132,000円。...
View Article【本と名言365まとめ】槇文彦、高畑勲、鈴木マサル、森山大道、佐藤雅彦|7月15日〜7月19日
July 21, 2024 | Culture | casabrutus.com 各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】。今週の名言をおさらいします! ・7月15日|槇文彦...
View Article川久保玲のデザインによる〈ドーバー ストリート マーケット〉パリ新旗艦店。
July 21, 2024 | Fashion | window on the world フランス・パリ、マレ地区の17世紀の館が川久保玲の全体デザインにより〈DOVER STREET MARKET PARIS〉としてオープンした。 地下のストリートウェアゾーンは工業用スチールパイプとネオンで構成。...
View Article