〈エルメス〉の「24」のパッチが象徴的なモカシン。
June 26, 2024 | Fashion | On Your Fridge 〈エルメス〉第1号店があるパリのフォーブル・サントノーレの番地「24」のパッチが象徴的なモカシンが発売された。 モカシン 190,300円。 しなやかで柔らかい革を手作業で施したアッパーと快適な履き心地の構造。エレガントでカジュアルな一足のためデニムでもスーツでも合わせやすいのがポイント。 エルメスジャポン TEL...
View Article〈ブルネロ クチネリ〉が初のアイウェアコレクションを発表。
June 26, 2024 | Fashion | On Your Fridge 世界最大のアイウェアメーカー〈エシロールルックスオティカ〉より〈ブルネロ クチネリ〉としては単体で初のコレクションを発表。 アイウェア 右115,940円、左98,120円。 メイドインイタリーを身上とするブランドが今回はチタン加工技術に優れた日本とモノづくりに取り組んだことにも注目。 ブルネロ クチネリ ジャパン...
View Articleルイス・カーンの名言「建築作品は、建築のスピリットと…」【本と名言365】
June 27, 2024 | Culture, Architecture | casabrutus.com ルイス・カーン/建築家 建築作品は、建築のスピリットとその詩的元初への捧げものにすぎません。...
View Article〈フリッツ・ハンセン〉から建築家、ヨーン・ウツソンによる彫刻的なスツールが登場。
June 28, 2024 | Design | On Your Fridge デンマークを代表する建築家、ヨーン・ウツソンが1950年代にデザインした《ウツソン・スツール》が〈フリッツ・ハンセン〉から登場。 《ウツソン・スツール》173,800円。 海から着想を得たというスツールの座面の球体は、船舶と岸壁の間に使用するフェンダーというクッション材をモチーフにしている。 フリッツ・ハンセン 東京...
View Article〈サンローラン〉からラフィアでクロシェ編みの新作バッグが登場。
June 28, 2024 | Fashion | On Your Fridge 〈サンローラン〉らしいブラックのラフィアでクロシェ編みのワンショルダーの新作バッグが登場しました。 バッグ 313,500円。 アンティーク調の金具とレザートリムは様々なコーディネートやシチュエーションとも相性が良さそう。気軽に持ちたくなるハイブランドアイテムの1つだ。 サンローラン クライアントサービス TEL...
View Article【谷尻誠・吉田愛編】U-40の時、何を作っていましたか?|NOT A HOTELデザインコンペティション2024
June 28, 2024 | Architecture, Design | casabrutus.com 世界的な建築家やクリエイターとタッグを組み、ハイエンドな別荘兼住宅を提供する「NOT A HOTEL」が、40歳未満を対象とした国際的なコンペティションを開催中。審査員を務めるのは国内のNOT A...
View Article空間デザインにも注目! “動く彫刻”を発明した巨匠アレクサンダー・カルダーの個展が開催中。
June 28, 2024 | Art | casabrutus.com アメリカのモダンアートの巨匠アレクサンダー・カルダー。東京・港区の〈麻布台ヒルズ ギャラリー〉では、彼の代名詞である動く彫刻「モビール」を中心に、抽象絵画やドローイング、立体作品など約100点を見せる展覧会が開催中です。その見どころを展示空間のデザインを担当した建築家・後藤ステファニーさんのコメントとともに紹介します。...
View Article音楽家の【本と名言】まとめ|小澤征爾、ビル・エヴァンス、坂本龍一
June 29, 2024 | Culture | casabrutus.com 各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】から、「音楽家」による珠玉の言葉をピックアップ! ●ぼくのもっているテクニックを使って、必ずみんなのアンサンブルを整えることができるという自信を持っている(小澤征爾)...
View Article【6月29日〜30日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
June 29, 2024 | Art, Culture, Design | casabrutus.com カーサが注目する、週末の注目イベントをまとめてご紹介。はじまったばかりの展覧会から会期終了間近の展覧会まで、チェックしてみましょう! ●【東京】『カルダー:そよぐ、感じる、日本』(〜2024年〜9月6日) アメリカのモダンアートの巨匠アレクサンダー・カルダー。東京・港区の〈麻布台ヒルズ...
View Article〈ベネッセアートサイト直島〉で三分一博志が改修した家屋〈またべえ〉にて新作展示が公開。
June 29, 2024 | Art, Travel | casabrutus.com 家プロジェクトのある直島・本村地区で18年ぶりの新作。ヤン・へギュとアピチャポン・ウィーラセタクンが昼と夜それぞれ、同じ空間にインスタレーションを展開する。また〈ベネッセハウス ミュージアム〉でも新しい展示が公開中だ。 「Ring of Fire- ヤンの太陽&ウィーラセタクンの月」...
View Article〈ボッテガ・ヴェネタ〉から一つ一つ手作業で作られたキャンドルが発売。
June 29, 2024 | Design | On Your Fridge ホームデコレーションとしても楽しめるマチュー・ブレイシーによる初の〈ボッテガ・ヴェネタ〉のキャンドルが登場しました。 キャンドル 各61,600円。 フレッシュさや穏やかで心地よさを感じる香りがラインナップ。カラフルな溶岩釉は一つ一つ手作業で作られておりブランドのクラフツマンシップが宿った一品だ。 ボッテガ・ヴェネタ...
View Article〈アルテック〉から跳ね上げ式のテーブルが特別カラーで待望の復刻!
June 29, 2024 | Design | On Your Fridge 〈アルテック〉より《ドロップリーフ テーブル DL81C》が発売されました。 《ドロップリーフ テーブル DL81C》229,900円。...
View Article【まとめ】今週の本と名言365|6月24日〜6月28日
June 30, 2024 | Culture | casabrutus.com 各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】。今週の名言をおさらいします! ・6月24日|菊竹清訓 メタボリズムが生まれるきっかけの一つになった建築家、菊竹清訓の理論「か・かた・かたち」はあらゆるデザインに応用がきく、建築デザインの論理的思考です。 ・6月25日|チャールズ・ブコウスキー...
View Article蹄鉄の製造からスタートしたスウェーデンの〈グリュートヒュッタン〉が日本で販売スタート。
June 30, 2024 | Design | On Your Fridge 1895年に蹄鉄の製造からスタートした、スウェーデンのアウトドア家具メーカー〈グリュートヒュッタン〉が国内販売を開始。 《アクレヤ》95,700円。 優美な曲線と細いウエストがクラシックながら洗練された趣を見せる《アクレヤ》は、ヨナス・ボーリンがレストラン〈アイラ〉のためにデザインした。 クラブエイトスタジオ盛岡...
View Article〈バカラ〉から《アルクール》をマルセル・ワンダースが再解釈した新コレクションが発売。
June 30, 2024 | Design | On Your Fridge 〈バカラ〉からアイコンの《アルクール》をマルセル・ワンダースが再解釈した新コレクション《アルクール チューリップ》が発売された。 ボウル《アルクール チューリップ》121,000円。 フットやステムはオリジナルのまま6つのファセットを花びらに見立てている。クープとボウル、プレートの3種が揃う。 バカラショップ 丸の内...
View Article白井晟一の名言「…すぐなじまれてはむしろ困る。」【本と名言365】
July 1, 2024 | Culture, Architecture | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。「孤高」、「異端」、「モダニズムに背を向けた哲学的建築家」と称される白井晟一。まるで環境との調和を無視したような異質な建物を生み出した白井の真意とは? 白井晟一/建築家...
View Articleスペインの〈マルセット〉から新作ポータブルライト《ディッピングライト》が発売。
July 1, 2024 | Design | On Your Fridge スペインの照明メーカー〈マルセット〉の新作ポータブルライト《ディッピングライト》が、日本でローンチ。 ポータブルライト《ディッピングライト》88,700円。 シェードは乳白ガラスを液体に浸し、濃淡の異なる色の層でグラデーション模様を施すことで製作されている。オフのときでもガラスのオブジェのように楽しめるデザインだ。...
View Article軽い! 〈アクタス〉が手がける美しいアウトドア家具《ANRI》が誕生。
July 1, 2024 | Design | On Your Fridge 〈アクタス〉のオリジナルテラスファニチャーシリーズ《ANRI》が登場しました。 ラウンジチェア49,500円、サイドテーブル30,800円。 アルミフレームとウェービングを用いた軽量な作りでテラスとダイニング、シームレスに使用できるデザインを岩元航大が手がけた。グレーベージュとチャコールの2色展開。 アクタス TEL...
View Article武満徹の名言「作曲家は、まず誰よりも…」【本と名言365】
July 2, 2024 | Culture | casabrutus.com これまでになかった手法で新しい価値観を提示してきた各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介。豊かな想像力と音楽哲学で、音楽界に大きな足跡を残した作曲家の武満徹。 武満徹/作曲家 作曲家は、まず誰よりも聴く側に立たなければいけない。...
View Article