ニュージーランドの海と草原を感じさせるワイン《クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン》。
December 20, 2023 | Food | casabrutus.com ニュージーランド最大のワイン産地「マールボロ」の中でも、特に人気を博すブランドが作り出した《クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン》。11月にお披露目された2023年のヴィンテージは、まさにニュージーランドの豊かな自然を想起させる味。 ニュージーランドの南島、マールボロで生まれた《クラウディー ベイ》。...
View Article【絵本のことば】『おちゃのじかんにきたとら』|「すると そこには、 おおきくて 毛むくじゃらの、…」
December 21, 2023 | Culture | casabrutus.com 古今東西の名作絵本から、印象的なことばを日替わりで紹介。母娘のお茶の時間にやってきた1匹のとらの、奔放ながら愉快なエピソードを描いた1冊から。 『おちゃのじかんにきたとら』より。 すると そこには、 おおきくて 毛むくじゃらの、 しまもようの とらがいました。...
View Articleガブリエル・タンが手がけた〈ハーマンミラー〉のモジュラー式ソファ。
December 21, 2023 | Design | On Your Fridge 〈ハーマンミラー〉から登場した《ルヴァ モジュラー ソファ グループ》は、グローブを思わせる豊かなボリュームで快適な座り心地。 《ルヴァ モジュラー ソファ グループ》1,180,300円。 座る姿勢に合わせて背もたれを広げればラウンジ型にも。シリーズのオットマンなどを組み合わせ可変性のあるレイアウトが可能だ。...
View Articleザハ・ハディド・アーキテクツによる新たなSFの聖地が、中国・成都に誕生!
December 21, 2023 | Architecture | window on the world 『世界SF大会』と「ヒューゴー賞」の会場として、ザハ・ハディド・アーキテクツによる〈成都SFミュージアム〉が開館。 成都市の特区「科学イノベーション新都市」内に建設された湖上のミュージアム。星雲を模して広がるフォルムは、その延長線上に複数の歩道を確保し、市内からのアクセスを容易に。...
View Article【絵本のことば】『あおい目のこねこ』|「むかし、青い目のげんきなねこが おりました。…」
December 22, 2023 | Culture | casabrutus.com 古今東西の名作絵本から、印象的なことばを日替わりで紹介。青い目をもつこねこの冒険を描いた、デンマークの人気作家の代表作から。 『あおい目のこねこ』より。 むかし、青い目のげんきなねこが おりました。 あるとき、こねこは、ねずみのくにを みつけにでかけました。...
View Articleフィボナッチ数列のように美しい螺旋を描く照明《エクリプス》。
December 22, 2023 | Design | On Your Fridge ブラジルのデザイナー、マウリシオ・クラビンによる《エクリプス》が、フランスのインテリアブランド〈Objekto〉から発売した。 照明《エクリプス》39,600円。...
View Article三重県伊賀市に開館した、現代アートも楽しめる公園のような公共図書館。
December 22, 2023 | Architecture | window on the world 三重県伊賀市の新堂駅前に山﨑健太郎設計の、公園のような図書館〈BOOKMARK STORAGE〉が誕生。 広場に面した吹き抜け。2024年には椿昇の作品も設置される予定だ。...
View Article〈パレスホテル東京〉で、豊かな北陸の食を味わう1日限りのイベントを開催。
December 22, 2023 | Food, Design, Travel | casabrutus.com 2022年1月からはじまった、〈パレスホテル東京〉のイベント『Essence of Japan』。今回は北陸シリーズの第一弾として福井県にフォーカス。年明け2月6日、一日限りのスペシャルなディナーが行われます。 牛肉のブリオッシュ包み焼き...
View Article【絵本のことば】『ちいさなもみのき』|「そして——ああ、なんと ふしぎな かがやきでしょう——あの ちいさなもみのきは…」
December 23, 2023 | Culture | casabrutus.com 古今東西の名作絵本から、印象的なことばを日替わりで紹介。発売から70年ちかくにわたり読まれ続けている、クリスマスの静かな魅力が伝わる1冊から。 『ちいさなもみのき』より。 そしてーああ、なんと ふしぎな かがやきでしょうーあの ちいさなもみのきは・・・・ クリスマスツリーになりました。...
View Article【12月23日〜24日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
December 23, 2023 | Art, Design | casabrutus.com カーサが注目する、週末の注目イベントをまとめてご紹介。はじまったばかりの展覧会から会期終了間近の展覧会まで、チェックしてみましょう! ●【映画】『PERFECT DAYS』(2023年12月22日〜) オール日本ロケで撮影された最新作『PERFECT DAYS』。舞台になったのは〈THE TOKYO...
View Article〈ドルチェ&ガッバーナ〉から《シシリー》のホリデーコレクション登場。
December 23, 2023 | Fashion | On Your Fridge 〈ドルチェ&ガッバーナ〉のアイコンバッグ《シシリー》がホリデーコレクションに登場。 バッグ《シシリー》H12×W14×D6cm 858,000円。 モダンで使いやすいデザインにサテンをベースに刺繍で敷き詰められたビジューはエレガントさ抜群。用途に合わせて取り外し可能なチェーンも付いている。...
View Article【絵本のことば】『クリスマス・イブ』|「クリスマスの そのばんです。 まどのそとも…」
December 24, 2023 | Culture | casabrutus.com 古今東西の名作絵本から、印象的なことばを日替わりで紹介。舞台美術家が描いた絵にも注目したい、100冊以上の絵本作品を手がけたマーガレット・ワイズ・ブラウンの遺作から。 『クリスマス・イブ』より。 クリスマスの そのばんです。 まどのそとも クリスマスのけしき。 しずかに しんしんと ゆきが...
View Article〈ライカ〉のインスタントカメラはアナログとデジタルがシームレスに融合。
December 24, 2023 | Design | On Your Fridge 〈ライカ〉が提案するハイブリッドインスタントカメラ《ライカ ゾフォート 2》が登場した。 ハイブリッドインスタントカメラ《ライカ ゾフォート 2》59,400円。...
View Articleポルトガルにクリスチャン・ルブタンによるホテルが誕生。
December 24, 2023 | Design | window on the world ファッションデザイナーのクリスチャン・ルブタンが愛するポルトガルのメリデス村に、友人が集う休暇の家をイメージした全13室のホテル〈ヴェルメーリョ・メリデス〉を開業。 ジュニアスイートの寝室。...
View Article【絵本のことば】『くろうまブランキー』|「さんたくろーすは、しずかに うまの くびを…」
December 25, 2023 | Culture | casabrutus.com 古今東西の名作絵本から、印象的なことばを日替わりで紹介。雑誌『BRUTUS』や『anan』のロゴデザインでも知られる堀内誠一の手がけた聖夜の世界が、長年にわたり愛される1冊から。 『くろうまブランキー』より。 さんたくろーすは、しずかに うまの くびを なでてやりました。...
View Articleオーバーサイズの〈プラダ〉のカシミヤチルデンニットが主役。
December 25, 2023 | Fashion | On Your Fridge 上質なカシミヤで編まれたオーバーサイズのチルデンニットは、〈プラダ〉のホリデーコレクションの新作。 チルデンニット429,000円、シャツ187,000円 ※共に予価。 深めのVネックはインナーを引き立ててくれるエッセンスにも。背中には同色のトライアングルロゴがさりげなく付いている。 プラダ...
View Article幸運を招く! 猫好きに捧げる、猫開運アイテム10選|長山智美のデザイン狩人スペシャル☆
December 25, 2023 | Design | casabrutus.com 人気企画「10選」と連載「デザイン狩人」がコラボレーション。狩人目線でセレクトしました、カワユイ上にご利益も期待できちゃう一石二鳥な開運アイテム10選。もちろんネコチャンにも幸運を招いてくださります♡...
View Article【絵本のことば】『ラチとらいおん』|「ぼくに、こんな らいおんがいたら、…」
December 26, 2023 | Culture | casabrutus.com 古今東西の名作絵本から、印象的なことばを日替わりで紹介。弱虫と言われる少年ラチが「あかいらいおん」と出会い、苦手なものを克服し成長していく様子を描いた勇気をくれる1冊から。 『ラチとらいおん』より。 「ぼくに、こんな らいおんがいたら、 なんにも こわくないんだけどなあ」...
View Article2024年パリ五輪までの期間限定建築〈グラン・パレ エフェメール〉で、ユルゲン・テラーの写真展が開催中。
December 26, 2023 | Art, Architecture, Fashion | casabrutus.com リニューアル中の〈グラン・パレ〉に代わり、2011年に新設された期間限定の〈グラン・パレ・エフェメール〉。そのユニークな建築に呼応するかのように展示空間をデザインした『ユルゲン・テラー i need to live』展が話題です。...
View Article