$ 0 0 June 20, 2016 | Architecture, Travel | Window On The World | photo_©Franck Badaire Photographe, D Delmas text_Chiyo Sagae パリの元中央卸売市場レ・アールの再開発プロジェクトがついにお目見え。 1日75万人が利用する巨大空間。 目玉は、地下鉄や郊外線の幹線駅、ショッピングモール、公共文化施設を内包する〈フォーラム・レ・アール〉だ。パトリック・ベルジェ建築事務所の設計による、光と風を通すガラスの巨大天蓋「カノペ/林冠」をシンボルに話題を集める。 ガラス板を傾斜させて連続させ、光と空気の循環を考慮した「カノペ」。 スマートフォンで注文、コンベアによる配膳、本の短時間印刷など、フィリップ・スタルク提案の未来派文学カフェ〈ZA〉も1階にオープン。 〈ZA〉 Passage de la Canopée 75001, Paris。公式サイト