Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

【LIFE@PET】猫のための器づくりもお手伝い。|空&出西窯の多々納真さんと中鉢耕助さん

$
0
0

November 13, 2024 | Design | LIFE@PET

柳宗悦ら民藝の指導者の薫陶を受け、暮らしの器を作り続ける島根県出雲市の出西窯。その一角で野良猫が出産したのは5年前。

空(くう) ミックス♂5歳

休憩室の薪ストーブ前でキリリ。

母子はすぐに保護され子猫4匹のうち3匹は里親の元へ。最も人懐こい茶トラの子猫と母猫は、そのまま出西窯で暮らす “窯猫” になった。

休憩時間、スタッフが集まってくるとヒザの上やテーブルへ。空のおかげで皆が猫好きに。
ごくたまにネズミやモグラもとるけれど、普段は日なたや薪ストーブ近くでのんびりウトウト。

ふだんは休憩室を根城に昼寝をしたり、休憩中の陶工にちょっかいを出したり、癒しをもたらす存在だが、猫飼いの間で話題のキャットボウル製作にあたってはモニターとして試作品をチェック。

空と毛色そっくりな母猫チャチャ。ごはんや水はもちろん出西窯のキャットボウル6,900円で。
工房も窯猫の行動範囲。登り窯の探検も大好き。

陶工とのタッグで、猫がかがまずに食べられる高さ、ヒゲが当たらない直径、フードがこぼれないフチなど理想のカタチを実現させた。

Owner’s Data:出西窯

出西窯代表の多々納真さん(左)、キャットボウルの作り手、中鉢耕助さん(右)は空の兄弟猫の里親でもある。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

Trending Articles