Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

【本と名言365まとめ】中谷宇吉郎、岡本太郎、ジョルジオ・アルマーニ、武田百合子、横尾忠則|7月22日〜7月26日

$
0
0

July 28, 2024 | Culture | casabrutus.com

各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】。今週の名言をおさらいします!

・7月22日|中谷宇吉郎

空からひらひらと舞い落ちる雪。その1枚1枚は決して同じ形がないと言われる、雪の結晶3000枚を顕微鏡撮影し、その形と生成条件を突き止め、世界初の人工雪の結晶を作ることに成功した中谷宇吉郎。彼が語ったロマンチックな言葉。

・7月23日|岡本太郎

「芸術は爆発だ!」エネルギッシュな作品と発言でいつの時代も人々に影響を与え続ける芸術家・岡本太郎。彼が世界各地の美術と建築を訪ねて、その本質を語った。

・7月24日|ジョルジオ・アルマーニ

自身の名を冠したブランドで、戦後から現在までメンズファッションに新風を巻き起こし続けるジョルジオ・アルマーニ。その服作りを貫く精神とは?

・7月25日|武田百合子

その唯一無二の観察眼と瑞々しい筆致で、多くのファンに読み継がれている文章家・武田百合子。食通やグルマンの目線とは一線を画す、「食」の語り口とは。

・7月26日|横尾忠則

鮮やかな色遣い、大胆な構図、一度見たら忘れられない作風の美術家・横尾忠則。美術家としての活動と並行して、多数のエッセイや書評などの文章を発表してきた横尾が語った「言葉」について。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

Trending Articles