Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

最新号『美しい日用品ネットストア』商品カタログ【ロワックのスツール】

$
0
0

February 10, 2017 | Design, Architecture | casabrutus.com | photo_Shinji Minegishi, Yoshio Kato styling_Junko Ono (GENERAL VIEW) text_Takahiro Tsuchida

最新号『美しい日用品ネットストア』の商品は2月19日(日)12時より〈GENERAL VIEW〉のウェブサイトで販売開始。ドイツ、アメリカ、フランスなどから買い付けた約300アイテムの一部をプレビューいたします!

ROWAC
バウハウスでも採用されたスツール。

ロワック 1888年にロベルト・ワグナーが設立したドイツの工業用家具のマニュファクチャー。彼の頭文字と創業地ケムニッツの頭文字から〈ロワック〉と命名。丸い座面と3本脚で構成されたスツールは、”中世から続く椅子の原型をアップデートした形状”としてグロピウスに認められ、バウハウスの教室や工房に採用。それは単に作業用の椅子というだけでなく、デザイン的な側面からも実用的かつ優れた機能的形態を示す模範となった。
BRAND : ROWACK
ITEM  : スツール
PRICE :¥49,680
STYLE :Vintage Rowac stool - 3

木の座面に脚のパーツを一体化させたスチールを取り付けた〈ロワック〉。簡素な組み立てと安定性を実現した構造は1920年に「スツールの脚を固定する」特許を取得。
BRAND : ROWACK
ITEM  : チェア
PRICE :¥73,440 (each)
STYLE :Vintage Rowac chair - 1

〈ロワック〉のエンボスロゴは、複数の脚、もしくは、それらを取り付ける座面裏のスチールプレートに刻印された。この長方形のスツールは座面裏に刻印が残る。
BRAND : ROWACK
ITEM  : チェア
PRICE :¥73,440 (each)
STYLE :Vintage Rowac chair - 1

当時の工場では、生産性の向上が期待される工程とけがをしやすい工程にのみ、背もたれを付けた椅子を使用。そのため背もたれのある〈ロワック〉は圧倒的に少ない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

Trending Articles