Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

アンドロイド・オペラ『MIRROR』が東京で凱旋公演! 妹島和世による台座デザインのアンドロイドも登場。

$
0
0

May 5, 2024 | Art, Design | casabrutus.com

6月18日、〈恵比寿ガーデンホール〉にて、渋谷慶一郎の作曲・プロデュースによるアンドロイド・オペラの待望の日本初演が決定。『Android Opera TOKYO - MIRROR/Super Angels excerpts.』が、2部構成のスペシャルステージで上演される。

Android Opera MIRROR: Photo by Claude Gassian White Hand Chorus NIPPON: Photo by Mariko Tagashira

パリ〈シャトレ座〉で上演された『MIRROR』は、アンドロイドとオーケストラ、1200 年の歴史を持つ仏教音楽・声明(しんみょう)と、音楽家・渋谷慶一郎の演奏によるピアノ、電子音楽、そして映像、照明によって構成される大規模な劇場作品だ。2022年に「ドバイ万博」にて発表、翌年には70分の作品として再制作されパリで初演されるなど、確実に進化を遂げてきた同作が、6月18日、ついに東京にやってくる。劇中には建築家・妹島和世が台座をデザインしたアンドロイドも登場する。

関連記事:@妹島和世デザインのラボで、「アンドロイド・オペラ®」プロジェクトが進行中。

今回の東京公演『Android Opera TOKYO - MIRROR/Super Angels excerpts.』は2部構成のスペシャルステージとなる。1部では、2021年に〈新国立劇場〉の委嘱により初演された、子どもたちとアンドロイドが創る新しいオペラ『Super Angels』の抜粋を披露。視覚や聴覚に障害を抱えるなど多様な子どもたちで構成される『ホワイトハンドコーラスNIPPON』による児童合唱が参加。渋谷によるピアノとオーケストラの演奏に加え、アンドロイド、そして新進気鋭のアーティスト岸裕真によるAI を用いた映像。子どもたちの衣装を手がけた〈ハトラ(HATRA)〉とのコラボレーションも企画されている。

Android Opera MIRROR: Photo by Claude Gassian White Hand Chorus NIPPON: Photo by Mariko Tagashira

第2部の『MIRROR』では、中東からヨーロッパまでオペラ公演で横断しているアンドロイド「オルタ4」がヴォーカルを務め、高野山から4名の僧侶であり声明の演奏家が参加。若手僧侶の谷朋信が本公演で初めてリードを務める。映像はフランス人ビジュアルアーティスト、ジュスティーヌ・エマール(Justine Emard)が担当。来日し、映像のライブミックスを行う。40名編成のオーケストラでコンサートマスターを務めるのは、クラシックから現代音楽まで幅広く活躍するヴァイオリニスト成田達輝だ。

東京でのアンドロイド・オペラ単独公演は2018年に〈日本科学未来館〉で行われた初演以来6年ぶり。世界巡回を経ての上演となる今回の凱旋公演にあたり、渋谷は「この公演はここ数年のプロセス、旅の結節点になると思う。日本で初演して戻ってくるのに6年もかかった。たった一晩の公演にその全てを詰めるので受け取って欲しい」とコメントを寄せている。

Android Opera TOKYO - MIRROR/Super Angels excerpts.

〈恵比寿ガーデンホール〉東京都目黒区三田1-13。2024年6月18日18時開場、19時開演。S席22,000円、A席16,500円、B席11,000円、C席7,700円、D席5,500円、学生3,300円。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles