March 3, 2024 | Design | casabrutus.com
各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】。今週の名言をおさらいします!
・2月26日|奈良美智
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/02/hontomeigen365_0226_MAIN_1312.jpg)
鋭い眼差しで見つめる子どもをモチーフに、数多くの作品を生み続けるアーティスト、奈良美智。世界の現代美術シーンで最前線に立ち続けてきた美術家の創作の原動力とは。
・2月27日|安藤忠雄
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/02/hontomeigen365_0216_MAIN_1312-1.jpg)
世界が尊敬する建築家、安藤忠雄は若き日に建築を求め、世界各地を旅してまわった。その旅をもって安藤が語った言葉とは。
・2月28日|アンリ・カルティエ=ブレッソン
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/02/hontomeigen365_0228_MAIN_1312.jpg)
スナップ写真の先駆者として、20世紀の写真表現を切り拓いたアンリ・カルティエ=ブレッソン。パリを中心に世界中を旅しながら、市井の風景を撮り歩いた写真家が考える「写真」とは。
・2月29日|荒川修作
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/02/hontomeigen365_0229_MAIN_1312.jpg)
ニューヨークを拠点に世界で活躍した美術家で建築家の荒川修作。数少ない対話集には衝撃的な言葉が残っている。
・3月1日|坂本龍一
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/03/hontomeigen365_0301_MAIN_1312-1.jpg)
“教授”の愛称で親しまれた音楽家、坂本龍一。愛書家の彼が気づいた、本と音楽の共通点について。