Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

【今週の花と器】チョコレートコスモスと〈イッタラ〉の《スノーキャッスル ベース》|2月

$
0
0

February 12, 2024 | Design | casabrutus.com

2月2週目の担当は、ショップを持たないアトリエスタイルの花屋〈フィオーレ・ソフィッタ〉で活動する三嶋春菜さんです。大切な友人や恋人、家族にチョコレートを渡すバレンタインの時期に提案するのは、ほんのりとチョコレートの香りがするコスモス。北欧を代表するデザイナー、オイバ・トイッカがデザインしたガラスの器と花びらの質感をリンクさせながら、1種類のお花を印象的なシルエットで飾る方法を教えてもらいました。

バレンタインにぴったりなお花といえば、チョコレートコスモスです。「まさに!」なチョイスですが、プレゼントは、それを選んだ理由があまりにもストレートで分かりやすいと、かえってユーモアが感じられるような気がします。 誰かに花束を贈るのを、キザかな? とためらう方もいるかもしれませんが、記念の日やイベントがある日は思い切っちゃってもいいんじゃないか、と思いますね。とはいえ、赤いバラの花束は、関係性とタイミングによっては、押しつけがましくなってしまうかもしれない。バラにはバラにしかない華やかさがあり、それがいい場面もありますけどね。今年のバレンタインは、チョコではなくチョコレートコスモスの花束をプレゼントにしてみる。これくらいが、丁度いいひねり加減だと思いませんか?(笑)

1種類の花を部屋に飾るときに花器がいくつかあるなら、複数の器に分けて飾るのもいいと思います。そこで、茎が垂れていく形を活かして、白いほうは横に伸びるシルエットにしました。茎を隠すように花が連続しているので茎のグリーンがあまり見えず、白と赤のミニマルな構成になっています。小さなほうの器には、花びらで器に蓋をするイメージで1本入れ、その花びらの隙間に、他の茎を差し込むようにして長めのものを活けました。こうすることで、茎が引っかかり、器から花が出てしまわないようにしています

今回の器は、ころんとした丸い部分など、アクセントになるパーツはあるけれど全体が同素材で出来ています。ガラスは光を透過するので、陶器にはない軽やかな雰囲気がありますね。チョコレートコスモスは、花びらと花の中心が同じ色でワントーンなのも可愛い。花と器、それぞれに統一感があり、マットな質感同士ということでリンクしていったように思います。

●今週の花:チョコレートコスモス

チョコレートを思わせる甘い香りをほんのり放ち、ブラウンがかった赤が美しいチョコレートコスモス。ゆるやかなカーブを描く繊細な茎が風にそよぐ。

●今週の器:〈イッタラ〉の《スノーキャッスル ベース》

フィンランドを代表するガラスデザイナー、オイバ・トイッカの独創性あるデザインを、イッタラのガラス工場の職人がマウスブローで制作。果物のようなガラス玉や円形のオブジェの装飾など、カラフルな《ポムポム》のシリーズと共通するディティールを持つが、《スノーキャッスル》は無着色で、さまざまなテイストのインテリアに馴染みやすい。〈イッタラ〉の《スノーキャッスル ベース》左 90mm フロスト φ9×H85cm 77,000円、中160mm ホワイトφ11×H16.5cm 159,500円、右90mm クリア φ9.5×H9.5cm 77,000円(イッタラ https://www.iittala.jp/

三嶋春菜|みしま はるな

ショップを持たないアトリエスタイルの花屋〈fiore soffitta〉でフローリストを務める。ウェディングやパーティ、ショップの装花をはじめ、ギフトや日常に寄り添うお花のオーダーをオンラインで受け付けている。

〈fiore soffitta|フィオーレ・ソフィッタ〉

店舗はなく、オーダーについては公式サイトをチェック。インスタグラム @fiore_soffitta 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles