January 11, 2024 | Culture | casabrutus.com
古今東西の名作絵本から、印象的なことばを日替わりで紹介。貼り紙や切り紙のコラージュと油絵を組み合わせ、雪の中で楽しそうに遊ぶ男の子の純粋さを描いた1冊から。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/01/0110Main01_1312.jpg)
どしん!
ゆきが、おっこちてきたぞ。
ピーターの あたまの まうえに。
朝、目を覚ますと窓の外は一面の雪。主人公の黒人の男の子、ピーターは赤いマントを着て雪世界の探検へ。雪に足跡をつけ、木の上の雪を棒でつつく。帰るときにはこっそり雪の玉をポケットにしのばせ...。雪とたわむれる少年を通し、どの世界でも変わらない子供の無邪気さを描く。絵の白い雪と赤マントの対比など、切り絵のコラージュと油絵を組み合わせた技法も素晴らしい。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/01/0110Ehon02_1312.jpg)