Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

賞味期限は3年。おいしく食べる長期保存食〈IZAMESHI〉から台湾料理がデビュー!

$
0
0

October 5, 2023 | Food, Design | casabrutus.com

和食、洋食、中華など豊富なバリエーションで展開している〈IZAMESHI(イザメシ)〉に、この秋、台湾料理が仲間入り!

本格的な台湾の6つの味が〈IZAMESHI〉に仲間入り。盛り付けてもかわいい。

長期保存食〈IZAMESHI(イザメシ)〉は、“食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ”をコンセプトに、災害時の非常食としてはもちろん、いつもの食事に一品加えたいとき、旅行やアウトドアシーンなど日常生活におけるさまざまな“いざ”に活躍する長期保存食だ。2021年9月に東京・銀座にオープンした、カフェ&レストラン〈IZAMESHI Dish(イザメシディッシュ)〉でも、バラエティ豊かなフード・スイーツ・ドリンクを提供している。

豚バラ肉を醤油と砂糖で甘辛く味付けした、台湾の人気メニュー《魯肉飯(ルーローハン)》。ほどよく効いたスパイスとやわらかく仕上げた豚バラ肉が食欲をそそる!
鶏肉と生姜をお酒で煮込んだスープ《麻油雞(マーヨージー)》。生姜と胡麻油が効いたやわらかい鶏肉は、さっぱりとした滋味深い味わい。大きめにスライスした生姜の食感も楽しい。

そんな〈IZAMESHI〉から10月2日、日本にもファンが多いグルメ大国として知られる台湾の料理6種が新たに登場する。賞味期限は製造から3年。定番メニューからあまり知られていないメニューまで、一度食べたら癖になる、気になるメニューを取りそろえた。

レシピは台湾料理研究家の小河知惠子が監修した。パッケージデザインは、groovisionsとイラストレーターの大津萌乃によるもの。

豚バラ肉の甘辛い煮込み《魯肉飯(ルーローハン)》はご飯や麺にかけていただく。お粥は2種、野菜や豚肉など具だくさんの《鹹粥(シエンジョウ)》と、干し椎茸、生姜、豚もも肉が入った《香菇痩肉粥(シャングーショウロウジョウ)》がラインアップされている。ほろほろ鶏肉と椎茸のスープ《香菇雞湯(シャングージータン)》、生姜が香る鶏肉スープ《麻油雞(マーヨージー)》は夜食にもぴったりだ。レンコン入りの肉団子ととろりとした白菜の食感が楽しい《獅子頭(シーズトウ)》は、ご飯のお供にとしても、お酒のお供としても重宝するはず!

IZAMESHI 台湾セット(6袋セット、箱入り)。紙皿とスプーンも2つずつ付いている。5,000円(税込)。

本場の味を再現しながら、日本の食卓にも取り入れやすい味に仕上げた「IZAMESHI 台湾」は、単品はもちろん、全6種類を詰め込んだセットも用意。災害時の非常食としてはもちろん、離れて暮らす家族や友人など、大切な人へのプレゼントにもおすすめしたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

Trending Articles