Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

ブルーボトルコーヒー × カリモクケーススタディのコラボによる家具が発売!

$
0
0

September 29, 2020 | Design, Architecture, Culture, Food | casabrutus.com

9月25日にオープンした〈ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ〉。それを記念して、店内で使用する〈ブルーボトルコーヒー〉×〈芦沢啓治建築設計事務所〉×〈ノーム・アーキテクツ〉×〈カリモク家具〉という4社が初コラボした3種類のオリジナルチェアを、公式オンラインストアにて先行・期間限定で販売する。

〈MARK ISみなとみらい〉内、横浜美術館の目の前に先日オープンした〈ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ〉。大きな窓から降り注ぐ優しい光と、木目を基調とした明るく開放的な空間が印象的だ。

このプロジェクトの空間や使用されている家具、照明などのデザインは建築家の芦沢啓治が手がけた。そしてコペンハーゲンのデザインスタジオ、ノーム・アーキテクツがテーブルやチェアのデザインを担当。カフェの雰囲気を印象づける椅子やテーブルは、すべて〈カリモク家具〉で製作した。

砧にあるアパートメントのために作られたダイニングチェアを軽量かつスリムにアレンジした《カフェチェア》。フレキシブルで多目的なチェアで、暖かみのある心地よい空間に。1脚63,700円。

そして、この〈ブルーボトルコーヒー〉×〈芦沢啓治建築設計事務所〉×〈ノーム・アーキテクツ〉×〈カリモク家具〉という4社の初のコラボレーションとなる店内の家具の中から、3種類のチェアを《カリモクケーススタディforブルーボトルコーヒー》として期間限定で先行受注販売する。

今回のオープンに先立ち、芦沢は「ランドスケープ、空間、そして家具のディティールまでもが融合しできあがった空間が、ブルーボトルの新しい表情を見せるきっかけになれば嬉しく思います」とコメントを寄せている。

カフェ前のスペースには、〈ブルーボトルコーヒー〉ジャパン初となる屋外ベンチ席も。カフェが公園の中のシンボルとなるよう、ランドスケープとカフェの一体化を意識している。

《カリモクケーススタディforブルーボトルコーヒーコレクション》

販売期間:~2021年3月31日。受注生産のため公式オンラインストア特設ページ(https://store.bluebottlecoffee.jp/pages/karimoku-casestudy)にて要予約。注文後は約1.5~2ヵ月後のお届け。初回生産分に限って12月中旬頃のお届け予定。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles