Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

ザハ・ハディドの大型作品が、またしても中国に完成。

$
0
0

January 9, 2020 | Architecture, Art | window on the world

梅溪湖沿いのエリアにある文化プロジェクト〈梅溪湖国際文化芸術センター〉が完成した。〈北京大興国際空港〉に続き、ザハ・ハディドの死後に中国に完成した大型作品になる。

3つの施設は手前が大型劇場、左奥が小劇場、右が現代アート美術館〈MICA〉。新しい地下鉄も建設され、各所と直結する。梅溪湖に浮かぶ島を含め、一帯が文化エリアになっている。

急激な開発が続く中国湖南省の省都、長沙。その中心にある梅溪湖沿いのエリアにあるのが巨額を投じた文化プロジェクト〈梅溪湖国際文化芸術センター〉だ。

設計はコンペを経てザハ・ハディドが担当。インフラをはじめ、公園や梅溪湖に浮かぶ島を結ぶルートを考慮に入れ、ランドスケープを含めてデザインされた作品は、独特のフォルムが炸裂するハディドの真骨頂だ。

天窓より自然光が注ぐ美術館〈MICA〉のアトリウム。大型展示やイベントにも対応。

施設は3つあり、1,800席の大劇場、多目的対応の500席の小劇場は2年前にオープン。今回オープンしたのが美術館、通称〈MICA〉になる。大型展示もできる巨大アトリウムを中心に8つのギャラリーが配され、カフェやショップ、コミュニティスペースも完備。新興都市の拠り所となる世界クラスの施設になっている。

〈梅溪湖国際文化芸術中心〉

湖南省長沙市岳麓区湖路。美術館は10時〜17時30分(土・日〜21時)。月曜休。入場料88元。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles