May 7, 2019 | Design, Architecture, Travel | casabrutus.com
デンマークの名門オーディオブランド〈バング&オルフセン〉が、京都に期間限定ポップアップショップをオープン。京都ならではの卓越した店舗デザインと、老舗の技術とコラボした限定品が話題だ。
『KYOTOGRAPHIE 2019』に協賛し、その一環としてオープンした〈バング & オルフセン 京都 ポップアップストア〉が話題を呼んでいる。賑わう四条通に突然現れるミニマムなショップはデザイナー関祐介が手がけたもの。中庭を思わせる空間づかいや床に敷かれた白玉砂利などが、京都を感じさせる内装となっている。
1F・2Fは〈バング & オルフセン〉の製品が展示され、最新の完全ワイヤレスイヤフォン《Beoplay E8 2.0》をはじめ 、《Beosound EDGE》や《Beosound Shape》なども体験できるゆったりとした空間。このポップアップのために作り上げられた京都の茶筒老舗〈開化堂〉ディレクションによる漆をあしらったスピーカーや、京都・丹後〈民谷螺鈿〉による貝殻の煌めきを糸にして織り込んだ螺鈿織が施されたスピーカーも空間を彩り、京都限定品として販売されている。
3Fは『KYOTOGRAPHIE』のためのイベントスペースとして展開。現代アートから舞台芸術、映像の世界まで幅広く活躍し、注目を集める新進気鋭の音楽家・原摩利彦による、オリジナルフィルムやプロジェクターを使った映像と〈バング & オルフセン〉のスピーカーから流れるサウンドが融合した「Wind Eye 1968」が繰り広げられている。