January 19, 2025 | Design, Vehicle | 今日の逸品 | casabrutus.com『〈groovisions〉伊藤弘が選ぶ、デザインのいい自転車10選。』より
カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。
〈チネリ〉の《tutto singlespeed 》
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2021/04/0513_10bikes07_1104.jpg)
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2021/04/0513_10bikes08_1104.jpg)
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2021/04/0513_10bikes05_1104.jpg)
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2021/04/0513_10bikes06_1104.jpg)
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2021/04/0513_10bikes31_1104.jpg)
「〈チネリ〉は“あくまでもレースのための機材”という思想を掲げ、レーサーたちからの厚い信頼で自転車界を牽引するイタリアのブランド。性能が良いだけでなく、デザイン面でも高い評価を得ています。このモデルはレース用というよりは、街乗りにぴったりなスタイリッシュなデザイン。シングルスピードながらMTBによく見られる制動力の強いVブレーキを使用、さらにベルトドライブ方式にも対応していたりと、シンプルそうでいて結構マニアックな仕様にセンスを感じます。タイヤクリアランス(タイヤとフレーム間の隙間)も700×35cと余裕があるのであえて太めのタイヤを履くとか、ちょっとハズしたカスタマイズができるともう上級者ですね」。(デザインスタジオ〈groovisions〉代表・伊藤弘さん)
公式サイト