Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

【まとめ】今週の本と名言365|7月1日〜7月5日

$
0
0

July 7, 2024 | Culture | casabrutus.com

各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】。今週の名言をおさらいします!

・7月1日|白井晟一

「孤高」、「異端」、「モダニズムに背を向けた哲学的建築家」と称される白井晟一。まるで環境との調和を無視したような異質な建物を生み出した白井の真意とは?

・7月2日|武満徹

豊かな想像力と音楽哲学で、音楽界に大きな足跡を残した作曲家の武満徹。

・7月3日|オノ・ヨーコ

前衛芸術家であり音楽家、平和活動家として、愛と平和のメッセージを伝え続けるオノ・ヨーコ。彼女が伝える、より良い世界を実現するために必要なこととは。

・7月4日|和田誠

谷川俊太郎や村上春樹、丸谷才一、そして映画や演劇の書籍等、多彩な装丁を数多く手掛けたイラストレーター、グラフィックデザイナーの和田誠。彼が装丁の仕事をする上で語った姿勢とは。

・7月5日|三島喜美代

新聞や空き缶、ゴミなどを陶を使って表現し、日常に溢れる情報や大量消費社会に一石を投じる現代作家の三島喜美代。晩年90歳を越え、さらなる脚光を浴び、2024年6月に91歳で亡くなるまで意欲的に活動を続けてきたる彼女の作品には、圧倒的なユーモアとエネルギーが込められています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

Trending Articles