June 25, 2024 | Travel, Design | casabrutus.com
抜群のアクセスでありながら絶景を楽しめる、人気の観光地・糸島に登場。海沿いのロケーションで、贅沢なホテルステイを叶える〈seven x seven 糸島〉とは。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/06/0619seven07_1312.jpg)
〈seven x seven〉は、これまで旅の拠点となる地方都市を中心に展開してきた〈FAV HOTEL〉の新ブランド。ロケーションに恵まれた立地で、その土地ならではのホテルステイを提案するハイエンドラインだ。〈seven x seven 糸島〉の開業を皮切りとして、2024年9月9日には沖縄県・石垣島で2つ目の施設〈seven x seven 石垣〉の開業も予定されている。ブランディングディレクターはマリオットグループの〈エディション〉、〈モクシー〉を手がけたデイビット・ミスキンが務める。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/06/0619seven08_1312.jpg)
第一弾となった〈seven x seven 糸島〉では、全47室がオーシャンビューのテラス付き。ホテルのデザインは、〈FAV HOTEL〉も手がけてきたイギリス・ロンドンを拠点とする建築デザインチーム〈PDP London〉が担当。海と自然を際立たせるために、ニュートラルなカラーを基調に仕上げた。客室は明るい石造りや温かみのある木目調を取り入れることで、室内でもリラックスして景色を堪能できるように設計。バリエーションも豊富で、ルーフトップテラスや専用ジャグジー、BBQ設備が整ったタイプから、和洋室、ペットフレンドリーの部屋、最大8名まで利用可能な部屋など、幅広いニーズに柔軟に対応する。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/06/0619seven02_1312.jpg)
地域特有の体験をホテルステイに取り入れる〈seven x seven 糸島〉館内には、〈メソッド〉の山田遊がキュレーションしたグッズや地域の特産品を取り揃えたショップ、そして地元福岡の新鮮な食材を使った料理を提供するレストランも。また、糸島エリアならではのアクティビティとして、マリンスポーツのほか、地元の糸島エコツーリズムと連携したビーチクリーン活動やビーチヨガも楽しむことができる。
様々なアクティビティで気分をリフレッシュしたのち、1日の終わりには潮風を感じながら美しい夕日を眺める。糸島の魅力を五感で感じながら、心身をくつろがせる、極上のホテルステイを楽しみたい。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/06/0619seven05_1312.jpg.jpg)