Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3260

サウナー必見! 富士山の絶景でととのう、山中湖畔のデザインサウナ〈CYCL〉が誕生。設計は百枝優。

$
0
0

June 13, 2024 | Architecture, Culture | window on the world

富士山の眺望が美しい山中湖畔に、男女やグループで楽しめるサウナ施設〈CYCL (サイクル)〉が2024年4月26日にオープン。建築家、百枝優が手がけたユニークな構造にも注目です。

富士山をのぞむ〈CYCL〉。屋根部分は柱がなく、笠雲(山の頂上付近にできる雲の一種)のように浮遊するデザイン。

富士山の麓にある山中湖畔沿いにととのい必至のサウナが誕生した。冠雪した富士山から着想した建築設計は百枝優(YU Momoeda Architects)。1階はサウナ室を中心に、天然地下水掛け流しの水風呂、富士を望む開放的な外気浴スペースを設置。2階は360°絶景を見渡せる展望ラウンジとなっており、ドリンクや冷たいスイーツをいただきながら非日常の時間を過ごすことができる。

2階の展望ラウンジ。

建築全体の構造も富士山を模したようになっているのが特徴だ。建物の1階から屋根までを大地が隆起した山のような構造体が繋げており、屋根を支えているのも柱ではなくこの構造体のみ。柱がないことで周囲を遮るものなく絶景を見渡すことができる。

中心は富士山のような構造体となっており、屋根を支えている。

天窓と通気口が「山」の頂上にあり、吹き抜けから各室に自然光が届き、外気が抜けていく。サウナ室で太陽の明るさを、掛け流しの水風呂で地下水の音と冷たさを、そして内気浴室で風の心地良さを感じることができる。

サ室の入口から山の構造体の内部をのぞく。頂上の吹き抜けから自然光が入り、外気が抜けていく。

都内から車で約90分、目の間のバス停まで新宿から高速バスで行くこともできアクセスは抜群。暖かくなるこれからの季節、刻々と移り変わる富士と山中湖の圧倒的な絶景を眺めながら日常を忘れるひとときを過ごしたい。

〈CYCL〉

山梨県南都留郡山中湖村平野479-107。10時~21時30分(日〜木は〜19時)。150分ずつの利用時間枠を公式サイトより要予約。水着着用必須(レンタル可)。入館料3,960円。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3260

Latest Images

Trending Articles