Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

作家の【本と名言】まとめ|ヘルマン・ヘッセ、ミヒャエル・エンデ、カレル・チャペック

$
0
0

May 18, 2024 | Culture | casabrutus.com

各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】から、「作家」による珠玉の言葉をピックアップ!

・木と話をし、木に傾聴することのできる人は、真理を体得する。(ヘルマン・ヘッセ)

『車輪の下』や『デミアン』などで知られるドイツ文学の大家ヘルマン・ヘッセ。その感性を育てたのは、幼少期から親しんだ庭仕事でした。

・(芸術は)それが存在するだけで、すでに世界は変わっている(ミヒャエル・エンデ)

『モモ』や『はてしない物語』の物語を生み出した作家ミヒャエル・エンデが、社会活動家のヨーゼフ・ボイスとの対話で語ったこと。

・労働をするなら、好きですべきだ。(カレル・チャペック)

「ロボット」という言葉を生んだ戯曲などで知られるカレル・チャペック。時代を代表する作家は、こよなく愛した園芸を通して仕事について語っています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles