Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

気軽に間取りを着替える部屋の中の“小屋”。

$
0
0

January 19, 2017 | Architecture | 理想の最新住宅案内2017 | text_Chihiro Kurimoto editor_Ai Sakamoto

国産木材を使用した〈箱の間〉で、ライフスタイルに合わせた柔軟な空間づくり。

大人が中に入っても心地よい広さ。ライフシーンに合わせて自由に移動もできる。写真はプランA。
仕切ったり、囲んだり。2016年3月、三菱地所レジデンスが発表した〈箱の間〉は、「森とまちと人をつなぐ。」を目的としたCSR活動から生まれたプロジェクト。部屋に設置することで間取りに変化をもたせ、住み手のライフスタイルにも柔軟に対応する「建築と家具の間」の商品を目指した。

デザインは、プロダクトデザイナーの小泉誠が担当。基本ユニットとなる大きなフレームにテーブルや前面板などを組み合わせ、趣味空間とコミュニケーション空間をイメージした3つのタイプを提案。パーティション代わりとして、秘密基地として、収納スペースとして。わずか1畳の〈箱の間〉が住まいに新しい居場所をつくる。
6段の棚板とデスクが備え付けられたプランB。
テーブルやベンチ付きのプランC。いずれもベースとなるのは、H1,600×W1,735×D755mmの木のボックス。素材には国産木材を使用している。公式サイト

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles