Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

【まとめ】今週の本と名言365|2月19日〜2月23日

$
0
0

February 25, 2024 | Design | casabrutus.com

各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】。今週の名言をおさらいします!

・2月19日|伊丹十三

映画、テレビ、本などさまざまなメディアで活躍した伊丹十三。20代後半から30代前半に書かれた文章には、料理通としても知られる彼の片鱗がしっかり刻まれている。

・2月20日|牧野富太郎

「日本の植物分類学の父」と呼ばれ、生涯をかけて植物研究に邁進した牧野富太郎。草花を追って日本各地を駆け巡り、多くの功績を残した牧野の、仕事にかける情熱を探る。

・2月21日|坂田和實

深い知識とものへの愛情、そして独自の美意識でさまざまな人物に大きな影響を与えた骨董商、坂田和實。遺作となったエッセイに記された言葉から、その考えを紐解いていこう。

・2月22日|ジョナサン・アイブ

iPhone、iMac、iPad……今では知らない人のいないデバイスの数々で、常に新しい時代を切り開いてきたアップル。世界中の人々に愛用される大きな理由のひとつは、間違いなく研ぎ澄まされたデザインにある。その立役者となったのが、デザイナーのジョナサン・アイブ。創業者、スティーブ・ジョブズの右腕として多くの名作を生んだアイブのデザインへの向き合い方をひもとく。

・2月23日|ヴァルター・グロピウス

バウハウスの創立者で、近代建築の四大巨匠の一人とされるヴァルター・グロピウス。その晩年の言葉は「美」の根源的な力を教えてくれる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles