Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

【まとめ】今週の本と名言365|2月5日〜2月11日

$
0
0

February 11, 2024 | Design | casabrutus.com

各界の偉人たちの名言を日替わりで紹介する人気企画【本と名言365】。今週の名言をおさらいします!

・2月5日|岡本太郎

《太陽の塔》〈明日の神話〉などで知られる芸術家・岡本太郎。時代をアジテーションし続けた彼の言葉の数々に、今でも圧倒されてしまう。

・2月6日|畑正憲(ムツゴロウさん)

「ムツゴロウさん」の愛称で親しまれ、天真爛漫な動物研究家として一世を風靡した畑正憲。作家、プロ雀士の顔も持ち、エッセイや児童向け小説を数多く刊行しながら、プロ麻雀連盟最高顧問も務めたなんともユニークかつ多才な人物だ。比類なき人生を駆け抜けた彼が語る、人生にとって本当に大切なものとは。

・2月7日|廣村正彰

どこかで一度はその仕事を目にしたことのあるであろうグラフィックデザイナー、廣村正彰の言葉からデザインに求められるものを紐解きます。

・2月8日|宮脇檀

1971年に竣工し、2023年秋にアートギャラリー〈THE MIRROR〉がオープンした西早稲田〈松川ボックス〉をはじめ、住宅建築を数多く手掛けた建築家・宮脇檀。その著書には住居について目を開かされる言葉がたっぷり詰まっている。

・2月9日|猪熊弦一郎

昭和を代表する画家、猪熊弦一郎は、作品のみならず、ライフスタイルまでいまも人気を集める人物だ。そんな猪熊が語ったものを慈しむ視点とは。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles