December 24, 2024 | Food | casabrutus.com
2024年にcasabrutus.comで公開した“フード”カテゴリーの記事から、最も読まれた記事TOP20をご紹介!
【1位】|全国の注目カフェ47選|京都・北海道・名古屋・金沢・山梨・福岡・沖縄【カフェ街ダイアリー まとめ】
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/05/0509cafekyoto02_1302.jpg)
歴史ある街のカフェには、それぞれのカラーがあるものです。今回は、京都・北海道・名古屋・金沢・山梨・福岡・沖縄、それぞれの土地に暮らすクリエイターが語ってくれた今注目のカフェについて、エリアごとにまとめてご紹介します。
【2位】| 甲斐みのりさんが選ぶ、一日の元気をもらえる「朝おやつ」10選。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/01/0111asasoyatsu27_1312.jpg)
文筆家・甲斐みのりさんが大切にしている習慣が「朝おやつ」。お饅頭やバターサンド、バナナがごろっと入ったケーキ……。朝つまむのにぴったりのお菓子10点を、甲斐さんに紹介してもらいました。
【3位】| 沖縄のコーヒー最前線を知る、今行くべき注目の焙煎所。【沖縄シティガイド】
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/02/0216Okinawa16_1312.jpg)
日本で唯一、スペシャルティコーヒーに認定された農園が3つもあり、沖縄がコーヒーの一大産地になる未来はそう遠くない。独自のコーヒー文化が発展している中、なかでも高い人気を誇るという2軒のコーヒー店を、那覇でお酒やお茶、道具など「飲む」にまつわる専門店〈LIQUID THE STORE〉を手がける村上純司さんに教えてもらいました。
【4位】| 沖縄・那覇に気鋭の沖縄そば屋が立ち食い形式で新登場。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/11/1106tsuboya03_1312.jpg)
那覇で人気を集める沖縄そば屋〈EIBUN〉の新店舗がスタンドスタイルで登場。沖縄を拠点に活躍するクリエイターとコラボしたユニークな空間や提供スタイルにも注目!
【5位】| 【金沢】クリエイターが語る、今注目のカフェ6選|カフェ街ダイアリー
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/05/0509cafekanazawa02_1302.jpg)
歴史ある街のカフェには、それぞれのカラーがあるものです。今回は「金沢」の街に縁の深い、文筆家の川口葉子さんが、今注目のカフェを語ってくれました。
【6位】| 会津若松に養蜂場直営のガーデンカフェが誕生!
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/10/1003bkitchen03_1312.jpg)
1941年から続く老舗〈松本養蜂総本場〉が会津若松に直営のガーデンカフェレストラン〈b Kitchen〉をオープンした。
【7位】| 【京都】クリエイターが語る、今注目のカフェ12選|カフェ街ダイアリー
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/05/0509cafekyoto03_1302.jpg)
歴史ある街のカフェには、それぞれのカラーがあるものです。今回は「京都」の街に縁の深い、ライターの大和まこさんが、今注目のカフェを語ってくれました。
【8位】| 【名古屋】クリエイターが語る、今注目のカフェ6選|カフェ街ダイアリー
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/05/0509cafenagoya01_1302.jpg)
歴史ある街のカフェには、それぞれのカラーがあるものです。今回は「名古屋」の街に縁の深い、モデルでカフェライターの斉藤アリスさんが、今注目のカフェを語ってくれました。
【9位】| あの〈アマムダコタン〉の新境地。小さなパンを揃える都市型ベーカリーが東京・桜新町にオープン。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2023/12/1205dac01_1312.jpg)
福岡と東京・表参道に店舗を構えるベーカリー〈アマムダコタン〉の新店がオープン。
【10位】| 沖縄伝統の豚食文化を味わう名店3選【沖縄シティガイド】
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/02/0209Okinawa07_1312.jpg)
豚肉のおいしさをそのままいただく焼肉&しゃぶしゃぶ、お祝いに欠かせない中味汁、てびち(豚足)の唐揚げと、古くから愛され、歴史ある沖縄の豚食文化。那覇でお酒やお茶、道具など「飲む」にまつわる専門店〈LIQUID THE STORE〉を手がける村上純司さんに、そのバリエーションを楽しむ3軒を教えてもらいました。
【11位】| 藤本壮介設計の〈東京日仏学院〉に、ベルナール・ロワゾーの精神を受け継ぐビストロが誕生。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/08/0806loiseau59_1312.jpg)
藤本壮介が設計を手がけた〈東京日仏学院〉新校舎〈ビレッジ・アズ・アンスティチュ〉の1階に、日本でも多くの人々に愛されたフランス料理界の伝説的シェフ、ベルナール・ロワゾーの精神を受け継ぐビストロがオープン。
【12位】| 滋賀を代表するオーベルジュ〈徳山鮓〉監修! 東京・銀座で最高峰の発酵日本料理を。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/11/1104hyakuyaku_08.jpg)
東京・銀座に開業した長寿を目指すラグジュアリーな医療複合施設〈THE HUNDRED ロンジェビティハウス〉。その最上階に、滋賀を代表するオーベルジュ〈徳山鮓〉が監修した〈百薬 by 徳山鮓〉が2024年11月8日にオープンした。施設全体の設計は建築家・佐野文彦が手がけた。
【13位】| 京都に新たな音楽空間が誕生。田中知之が手がけた、森の中で音楽を浴びるミュージックラウンジ。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/09/0904ful05_1312.jpg)
FPMの田中知之がプロデュースしたサウンドフォレスト〈FUL〉。京都出身の彼が思い描く音楽の鎮守の森とは?
【14位】| 行列のできるベーカリー〈ダコー〉に、お茶の水店が登場。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/04/0403daco04_1302.jpg)
系列店のベーカリー〈アマムダコタン〉や〈アイムドーナツ?〉は連日行列。平子良太が手がける“都市型ベーカリー”〈ダコー〉のお茶の水店ができました。
【15位】| 横浜の老舗ホテル〈ホテルニューグランド〉が発信する新業態ショップ。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/06/0604sweil01_1302.jpg)
日本を代表するクラシックホテル、ホテルニューグランドが初代総料理長サリー・ワイル氏の名を冠した直営ショップ〈S.Weil by HOTEL NEW GRAND〉をオープン。
【16位】| 【おいしくて美しい“和菓子遺産”】志゙満ん草餅の草餅
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2023/10/%E5%BF%97%E6%BA%80%E3%82%93%E5%B1%8B01.jpg)
作り手の丁寧な仕事が息づく、その店でしか味わい得ない和菓子。それは日本の文化であり、財産です。次世代へと語り継ぎたい、和菓子の名作を紹介します。
【17位】| 【福岡】クリエイターが語る、今注目のカフェ6選|カフェ街ダイアリー
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/05/0509cafefukuoka03_1302.jpg)
歴史ある街のカフェには、それぞれのカラーがあるものです。今回は「福岡」の街に縁の深い、建築家の干田正浩さんが、今注目のカフェを語ってくれました。
【18位】| 7月21日までの期間限定! 馬喰町〈ミナ ペルホネン〉の食堂で味わう、ホームメイドのスウェーデン料理。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/06/0621puukuu_06_1312.jpg)
東京・馬喰町の〈puukuu 食堂〉にて、期間限定でスウェーデン料理が楽しめる「Anna's Kitchen」が開催中。シンプルながら栄養たっぷり、ホームメイドならではの優しい味わいです。
【19位】| Casa BRUTUS特別編集『カフェとベーカリー』発売中!
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2025/04/0422cafebakery01_1312_1640.jpg)
今、行きたいカフェ108軒、ベーカリー102軒!
【20位】| 大宮〈Blanc〉のワインバー&ベーカリーが東京に登場。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2023/12/1228blanc02_1312.jpg)
虎ノ門で人気を博したベーカリー&ビストロ〈Blanc〉が大宮に移転したのは4年前。本店はそのままに、豪徳寺で2つの店をオープンして早くも話題だ。