Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

あらゆる素材をモダンに昇華させるサルパネヴァがデザインした〈イッタラ〉の鍋【今日の逸品】

$
0
0

November 7, 2024 | Design, Food | 今日の逸品 | casabrutus.com『〈イッタラ〉上級者が選ぶ、通な名作ベスト10選。』より

カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。

〈イッタラ〉の 《サルパネヴァ キャセロール》

サルパネヴァの代表作のひとつ、有機的なフォルムの鍋。木のハンドルはフタの溝に引っ掛けて開けることもできる。《サルパネヴァ キャセロール 3.0L》38,500円。
内側はホーロー加工がされており洗いやすい。加熱した際に発生する水蒸気を中央の丸い窪みに集め、熱を循環させる構造。

〈イッタラ〉のロゴマークのデザインでも知られる、同ブランドを象徴するデザイナー、ティモ・サルパネヴァが1960年にデザインした鋳鉄製のキャセロール。ガラスに始まり、木、陶磁器、鋳物に織物まで、あらゆる素材をモダンで彫刻的な製品に昇華させたサルパネヴァらしく、この鍋の木製ハンドルには有機的なカーブが施されている。キッチンやテーブルに置いた時の存在感も程よく、これで煮込み料理を作れば美味しくなる気がしてしまう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles