October 18, 2024 | Design, Culture | 今日の逸品 | casabrutus.com『リビングに出しておきたくなる防災グッズ10選。』より
カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。
〈+maffs(マフス)〉の《+ 住宅用消火器》
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2021/08/0824bosai01_1104.jpg)
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2021/08/0820bousai04_1104.jpg)
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2021/08/0820bousai05_1104.jpg)
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2021/08/0820bousai03_1104.jpg)
火災が発生したとき、とっさに思いつくのは「119番」。しかし、被害を最小に食い止めるなら、発生から2分以内に初期消火を試みるのがベストだと言われる。もっとも有効な消火方法といえば消火器だが、あの真っ赤なデザインを部屋のなかに置くのは、躊躇してしまうことも。生活空間に溶け込むことを考えてデザインされた〈+maffs(マフス)〉の《+ 住宅用消火器》は、ホワイト&ブラックのモノトーンカラー。玄関先やキッチンの片隅など、身近な場所に違和感なく置いておけそうだ。
公式サイト