Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

暮らしに馴染む、モノトーンな消火器。【今日の逸品】

$
0
0

October 18, 2024 | Design, Culture | 今日の逸品 | casabrutus.com『リビングに出しておきたくなる防災グッズ10選。』より

カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。

〈+maffs(マフス)〉の《+ 住宅用消火器》

〈+maffs(マフス)〉の《+ 住宅用消火器》。ホワイトとブラックの2色から。φ85×W145×H375mm。2.2kg。 各11,000円。問い合わせ:モリタ宮田工業株式会社 TEL 0120 98 2206
モノトーンのカラーリングだけでなく、本体の表面をマット仕上げにすることで、落ち着いた雰囲気に。このデザインは、消火器を暮らしの風景にうまく同化させることで、いざというときに、すぐに手が伸ばせる場所に設置してほしいという思いの表れでもある。
安全ピンの外し方やレバーの扱いについては、本体にも簡潔な説明が書かれている。これなら火事発生時でも、迷うことなく適切に操作できそうだ。
使用期限がいつでもわかるように、付属のメモリータグには、購入日と期限日を記入しておく。《マフス》の使用期限は、製造から約5年。

火災が発生したとき、とっさに思いつくのは「119番」。しかし、被害を最小に食い止めるなら、発生から2分以内に初期消火を試みるのがベストだと言われる。もっとも有効な消火方法といえば消火器だが、あの真っ赤なデザインを部屋のなかに置くのは、躊躇してしまうことも。生活空間に溶け込むことを考えてデザインされた〈+maffs(マフス)〉の《+ 住宅用消火器》は、ホワイト&ブラックのモノトーンカラー。玄関先やキッチンの片隅など、身近な場所に違和感なく置いておけそうだ。

公式サイト


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2781

Trending Articles