Quantcast
Channel: カーサ ブルータス Casa BRUTUS |
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

レトロな魅力をもつ〈アラビア〉のスンヌンタイボウル。【今日の逸品】

$
0
0

October 12, 2024 | Design, Food | 今日の逸品 | casabrutus.com『家カレーをさらにおいしく! 真夏のカレー皿10選。』より

カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。

〈アラビア〉のスンヌンタイボウル

鮮やかな黄色に気分があがる「スンヌンタイ」シリーズは、フィンランドの人気ブランド〈アラビア〉で、1970年代初期につくられていたデザインの復刻版。ボウル約φ16.5×H53mm 5,720円。プレートφ26cm 6,930円。●アラビア 問い合わせ
デザイナーのビルガー・カイピアイネンは、フィンランドデザイン黄金期の〈アラビア〉に在籍。ブランドを代表する《パラティッシ》シリーズのデザイナーとしても知られている。
左/華のあるデザインながら、ボウルの外側は白無地ですっきりモダン。ボウル 5,720円、右/プレート φ16.5cm 3,080円、手前/オーバルプレート W25cm 6,930円。●〈フィスカースジャパン〉

みんな大好き〈アラビア〉のうつわも、実はカレーにぴったり。カラフルな黄色×くすんだ緑色のカレーという組み合せがこんなにもかわいく決まるのは、デザイン王国フィンランドの名窯のうつわだからこそ。直径約17cmの磁器ボウルは、サグカレー(ほうれん草カレー)などクリーム状のカレーにちょうどいいサイズ。レトロな魅力をもつシリーズ《スンヌンタイ》は、1937年から88年まで〈アラビア〉に在籍した巨匠ビルガー・カイピアイネンが、1970年代初期にデザインした柄の復刻版。ひとつあるだけで場を華やかにする色と柄と雰囲気は、“陶芸界のプリンス”と呼ばれて愛されたカイピアイネンならでは!

公式サイト


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2761

Trending Articles