July 10, 2024 | Fashion | casabrutus.com
〈minä perhonen〉と〈HELLY HANSEN〉がコラボレーション。7月12日、リサイクル素材を使⽤したビーチウェアが発売される。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/07/0710hh01_1312.jpg)
オリジナルのテキスタイルを軸に愛着を育むものづくりを続ける〈minä perhonen〉と、マリンウェアを中⼼としたスポーツウエアブランド〈HELLY HANSEN〉が協業。水着やラッシュガード、ユニセックスのシャツやパンツ、ワンピースなど、この夏の記憶を鮮やかに彩るアイテムを作り上げた。キッズアイテムも豊富に展開、親子でペアルックを楽しむこともできる。
今回お目見えするアイテムは、いずれも海洋・⼟壌汚染を防ぐために⽣まれたリサイクル素材を使⽤したもの。回収されたペットボトルを原料としたリサイクルポリエステル素材、海への環境負荷軽減から⽣まれた漁網リサイクルナイロン、そして⽯垣島でのビーチクリーン活動で回収した海洋漂着物を原料としたリサイクルポリエステル⽷など、⾃然の恩恵を活用し、夏の水辺を彩るコラボウエアを製作した。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/07/0710hh02_1312.jpg)
このコラボレーションのために、〈minä perhonen〉は4つのオリジナルテキスタイルを用意した。
田中景子がデザインした《uki hana》は、溶けるような暑さの中でも夏を満喫してもらいたいと、夏の明るい陽射しを⽔に浮かびながら楽しんでいる姿を、草花に⾒⽴てたものだ。
皆川 明によるデザインは3つ。《on the waves》は、北欧の海に想いを馳せながら⽣まれた。たくさんのヨットが海原に浮かぶ姿がまるで波のように見える。《friend》は、⾃然と触れ合う時間や友と過ごす時間を⼤切に楽しんでもらいたいという想いを込めて描き下ろした。⼿を繋ぐ姿がHの⽂字を形造る。2018年に発表した〈minä perhonen〉のアーカイブから再構築した《line tree》は、ラインの太さや間隔の違いだけで景⾊を表現したもの。森に射す陽光が樹々をストライプに映し出す。
![](http://wp2022.casabrutus.com/wp-content/uploads/2024/07/0710hh04_1312.jpg)
UVカット機能を備えたラッシュガードとスイムウェアには《uki hana》のテキスタイルを採用。⽔や汗を乾きやすい素材で、タウンユースから⽔遊びまで幅広く活躍するワンピースやシャツには、ヨットが波のように連なる《on the waves》をプリントした。ほか、《friend》や《line tree》をプリントしたTシャツも用意している。
豊かで美しい⾃然を未来へと繋いでいくキュートなアイテムは、この夏をよりカラフルに演出してくれるはず!